人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

湧き水さんぽ -オリエッティのはけの小径(小金井市)ー

 仕事の打ち合わせが早めに終わったので、ちょっと帰りに寄り道です。
いいなぁ~、こういう余裕のある働き方が理想だなぁと、ひとり言をいいながら…。
昨日も仕事仲間に「今までが、働きすぎだったんですよ、全然寝ていなかったでしょ?」と言われてしまいました。
 もう無理しない程度に、時間にも余裕を持って、だらだらもして、帰宅時間が少々遅れてもいいんだしって。

 武蔵小金井駅で降りて、気になっていた「はけ」を歩いてみました。
「小金井」って、「黄金にあたいするほど良い水が出るところ」という由来にもとずくのだそうです。
街には崖があって、この崖は断層とかではなく、武蔵野台地をその昔、多摩川が削ってできたところ。
その崖から湧き水があちこちに湧いて、小さなせせらぎもたくさん。せせらぎは野川になって、やがては多摩川に流れ込みます。

 子育て中はこの武蔵野公園のくじら山なんかで子どもを遊ばせ、エスニックやロハスなフリマを楽しんだりしてました。小金井には仕事では何度も来ているのにこういうさんぽの時間が全然なかったのね。
 大岡昇平の武蔵野夫人も知らなかったからね。このはけの小径が舞台のなのね。
 最近では、映画の「借りぐらしのアリエッティ」の舞台になったところとしても人気だそうで。
湧き水さんぽ -オリエッティのはけの小径(小金井市)ー_d0348118_18463172.jpg

 六地蔵の黄金の水からおさんぽをスタート。
湧き水さんぽ -オリエッティのはけの小径(小金井市)ー_d0348118_18465597.jpg

あちこちの湧き水。
湧き水さんぽ -オリエッティのはけの小径(小金井市)ー_d0348118_18471625.jpg


湧き水さんぽ -オリエッティのはけの小径(小金井市)ー_d0348118_18474638.jpg

武蔵野夫人の舞台になった旧中村邸の門。
湧き水さんぽ -オリエッティのはけの小径(小金井市)ー_d0348118_18481028.jpg

はけの森美術館になっています。串田孫一展をしていて、琴線に触れる作風に驚き、哲学者の才能に目を見張ります。山岳小説なんていうジャンルも今回初めて知りました。今日は美術館のオーブン・ミトンといいうカフェがお休みで残念。

湧き水さんぽ -オリエッティのはけの小径(小金井市)ー_d0348118_18484443.jpg

烏瓜(からすうり)を見たのは何年振りだろう。東京の郊外の栗林で見つけるなんて。
湧き水さんぽ -オリエッティのはけの小径(小金井市)ー_d0348118_18491997.jpg

はけの小径。せせらぎをたどる石畳を歩くとアリエッティの世界に迷い込みそう。
小さな女の子が、小さな指でオシロイバナの種を摘んでいました。

湧き水さんぽ -オリエッティのはけの小径(小金井市)ー_d0348118_18493937.jpg

♪ さざんか、ささんか咲いた道~っていう感じね。真っ白な山茶花。歌は赤い花だったのかなぁ。

 小金井市は、江戸東京野菜の名所でもあるらしく、お野菜レストランもたくさんあって、伝統野菜の黄金丼フェアが近いうちにあるそうです。
湧き水さんぽ -オリエッティのはけの小径(小金井市)ー_d0348118_185079.jpg

 東京の野菜は、練馬大根、小松菜、吉祥寺のウドくらいしか知らなかったけど、色々あるようで、そんな野菜のランチもいただいたりしてきました。

 もう以前のような働き方はやめようって、散歩しながらつらつら考えていました。
人の役に立つのは、本当に喜びや励みになるのだけど、ときどきそれが行きすぎて、自分を見失いがちになっていたものね。立ち止まって、のんびり歩くのも大事。
 のんびりが苦手なわたしにしては、珍しくのんびりなさんぽでした。


Instagram
Instagram はじめました。
フォローは↑から。YUKKESCRAP
Commented by butanekoex at 2015-11-19 15:04
美しくナチュラルな写真、とても心引かれました。
優しい気持ちになりました。
時々、おじゃまさせていただきます(^^)
Commented by yukkescrap at 2015-11-19 17:22
>butanekoexさん

まぁ、まぁ。ご訪問ありがとうございます。
写真はまだまだ初心者で、なかなか思うようには撮れなくて四苦八苦していますが、まぐれで上手くいったかなっていうのを選んでブログに。

うちも「おふたりさま」暮らしなの。そちらへもお邪魔させていただきますね。
by yukkescrap | 2015-11-18 17:52 | おさんぽスクラップ | Comments(2)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31