2015年 11月 27日
今週の愛妻弁当まとめ 2015年11月4週目

お誕生日おめでとう弁当。小さく人参ハートで愛情込めてみた。嫌がられましたけど…。照れ屋なんでね。

やっときたねのお給料日ですが、お弁当のおかずは昨夜のモノなので、豪華になるのは明日から。
一年で一番苦しい、冬のボーナス前のお給料日。こういうタイミングに誕生日だという夫はいつもお気の毒なのよ。

会社の帰りにジムに行くって言うからスタミナ、味噌カツ弁当。
目標ベンチプレス100キロって…年寄りの冷や水になりかねません。無理しないでほしいよ。

朝から、私は絶不調。こういう時はもう気張らずあるもの詰めちゃうの。
夫には、「なんで毎回弁当の写真を撮るんだ」とやんわり言われるけど、食べると消えちゃうのはお弁当ですもんね。
おかずの展開に煮詰まった時に、過去のお弁当取り出して見てます。昔よりはだいぶ詰め方だけはアップした感じがありますね。
お弁当バックにお弁当を入れて、コーヒーを詰めたポットを入れて、玄関で送り出す時は、笑顔!(無料)
車で自分で運転して通勤をするようになってから、特に朝の出がけは気持ちよく送り出すように心がけています。

Instagram はじめました。
フォローは↑から。YUKKESCRAP
小さなハートがかわいいです。嫌がるご主人もかわいい(笑)
雫の卵焼き気がつかないのに....。
この曲げわっぱは23年目。すっかり内側朱塗りがはげてしまいました。
当時とっても高い買い物だったけどね。いろいろな国で使ってきました。
最近のはどれも薄くて塗りが甘くて色がついちゃうんだけど、これは大丈夫なのです。
お弁当は気をわず楽しんで作ってます。