人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

お彼岸の味噌仕込み

 お墓参りに行ったら、親戚のだれかが供えてくれたらしいお花のなかに桜の小枝。
お彼岸に桜なんて早いことね。きっとご先祖さんも、両親もお花見できて喜んでいるわね。

 お墓参りの帰りに、お花屋さんで私も桜の小枝を買い求めました。
若いお嬢さんが、一枝づつリボンを結んでもらって10本ほど抱えて駆けて行きましたよ。
卒業式に先輩に渡すのかしらね?
 桜の小枝を混ぜたお仏壇のお花を包んでもらう。これは主人の実家のお仏壇へお彼岸のお参りに。
おじいちゃんもお花見できて良かったね。これで、今春も墓守娘のお役が無事に終わりましたさ。
お彼岸の味噌仕込み_d0348118_209506.jpg

 手前味噌は「寒仕込み」というけれど、仲良しのママ友たちと今年もお彼岸の連休に、いっぱいのお味噌を仕込みました。先生は、今年も大阪からOh!Bento Labo主宰の松本希子さんをお招きして。

 お味噌の仕込みは単純な作業ですが、みんなでワイワイ笑いあいながら、「美味しくなってね、美味しくなってね」と呪文を唱えて、仕込みます。
お彼岸の味噌仕込み_d0348118_20101643.jpg

材料だけは、今年も厳選して、いいものを。せっかくの手前みそだから美味しく作りたいですものね。
今年はちょっとまろやかにと麹の量を倍にしています。
お彼岸の味噌仕込み_d0348118_20103348.jpg

 仲良しのママ友たちは、息子の高校アメフト部つながりで、かれこれ12年目のおつきあいです。
試合の応援時代からずっと仲良しで、チーム全員のママがすべて揃うことはなかなかないけれど、都合があえば、仕事や家族の介護の隙間に、こうしてイベントや旅行、飲み会に、観劇やスポーツ観戦、そして今も学生のアメリカンフットボールの応援を欠かしてません。
お彼岸の味噌仕込み_d0348118_20105666.jpg

 楽しい仲間がいることはありがたいこと。PTAでつながった友情です。悪くないよ、こういうのは。
どのお味噌も、きっと息子ちゃんたちの帰りを待っているのでしょうね。
お彼岸の味噌仕込み_d0348118_20111299.jpg

 ちょっと仕込みの時期が遅いけど、お彼岸の味噌の仕込みパーティーは毎年の恒例行事になってきました。



Instagram
Instagram はじめました。
フォローは↑から。YUKKESCRAP
Commented by butanekoex at 2016-03-22 07:48
おはようございます(^^)

チクチク針仕事に お味噌。
なんてステキな毎日を過ごされいるのかと、いつも楽しく訪問させていただいてます^^
大勢の仲間とのお味噌作り、すてきな恒例行事ですね^^

針仕事は苦手な分野ですが、味噌作りにはちょっと興味があります。
最近は、初心者用の手作り味噌キットもあるみたいで
挑戦したいと思っていたところです♪
触発されました(^^)
Commented by yukkescrap at 2016-03-23 13:12
butanekoさん

半隠居生活みたいでしょ?
毎日、おひとりさまで楽しめる手仕事と、
お友だちとの楽しみ。

こういう基本を大事にしなくちゃって思ってます。

来年はお味噌教室は、一般参加も出来るようにオープン公募も予定してます。
良かったら春のお彼岸頃、予定開けておいてねぇ〜
by yukkescrap | 2016-03-21 20:11 | お料理スクラップ | Comments(2)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31