2016年 04月 04日
筍ごはんでお花見ランチ
スタッフミーティングを兼ねて、Aさんのマンションの見事な桜の古木を眺めつつ、お花見ランチ。

ランチ会は、昨日の提案にも関わらず、家事達者のメンバーはササッと一品携えておもちより。
最近は、お外ご飯よりも、ずっとこの持ち寄りランチがメインになってしまったメンバーです。

お持ちよりって、参加のメンバーに負担を感じる人がいると、お声かけしにくいんですが、家事達者ばかりだと、今度はどんな美味しいものが登場するかなってとても楽しみです。こういう仕事仲間がいるのは、毎日の献立の刺激にもなって嬉しいよ。みんなは家事のプロ集団ですからね。

私も鹿児島産のはしりの筍を買い求め、丁寧に湯がいて、筍ご飯を持参。
仕事の悩みを、良い耳を持ってよく聞き、美味しいものを賢い舌で味わって思いを共有する。
いい関係の仕事仲間だからこそできる関係で、メンバーは一度ももめたことなどなく、職人のように「いい仕事」のありかたを模索するみんなの姿勢にいつも私も元気と勇気をもらいます。
家事の丁寧な暮らしは、思いはあってもなかなか実践はね。
お片づけにお困りがあれば、ぜひ一度ご相談くださいませ。
お片づけコーチング Studio HAGA
たくさんの家事レッスンの講座も準備しました、スケジュールはこちらから→★
さぁ、わたしも明日からまた名古屋に戻ります。

Instagram はじめました。
フォローは↑から。YUKKESCRAP