2016年 05月 31日
大人の林間学校 男の料理ダッチオーブンで作るローストビーフ
今回は、キャベツの煮込みと牛モモのスモークだそうです。

走って買いに行ってきた牛モモ肉600g。

ローストビーフですが、今回は桜のチップでスモークするそうです。

2つあるダッチオーブンの小さいほうでは、ベーコンをチリチリに炒めて、そこにキャベツをボールで。
でもお二人様なんで、半分にしてもらいましたよ。
炭起こしも早くなってますが、プレヒート(ダッチオーブンの予熱準備)に手間取ったらしく。
私は庭仕事してたんで、これにはノータッチ。

お肉は、しっかり火が通ってウェルダンですが桜のスモークが最高にいい香り。

熱々のキャベツとベーコン。素材だけの良さです、ワイルドだぜ。
午後いっぱいダッチオーブンで遊んでいたから、温泉でも煙臭かったらしいけど、ゆっくりくつろいで、いただきます。スモーキーなローストビーフには、シングルモルトがよく合うらしい。

ジャガイモは、ホイルなしで(ホイルで包むと蒸れてしまう)ベイクドポテト。
新じゃがなので、これも最高に美味しい。

山の暮らし、朝は早い。
さんぽが終わった7時には、丁寧に紅茶をいれて、美味しい信州のリンゴジュースに、ブルベーリーソースを垂らした八ヶ岳のヨーグルト、八ヶ岳の卵で、いつもの朝ごはん。

地元の美味しいものですよ。
新緑のウッドデッキでいただきます。
BGMは、カッコウの鳴き声。カッコウってラテン語では「音楽的」っていう意味の名前がついているそうですよ。
詳しくはこちら→★ (いつもね、なんだかわからない鳥の啼き声はこちらのWEB野鳥図鑑で確認しています)
英国生まれのバードウオッチングって本当に素敵でいい趣味だと思うわ。
お友だちのダッチオーブン部のメンバーたちが、よだれを垂らしてるのがわかるよ。
今年の夏にぜひ来てね!
ダッチオーブンも、BBQセットもしっかりメンテナンスしておきましたんで。

Instagram はじめました。
フォローは↑から。YUKKESCRAP