人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

海辺のドライブ 南知多半島から常滑、INAXライブミュージアム

 「海へドライブに行こう!」
「えぇ?」(ちょっとドキっとする)
海辺のドライブ 南知多半島から常滑、INAXライブミュージアム_d0348118_09491630.jpg
30年前なら、喜んでうんうんと首を縦に振りましたが、シニアになってみると、なんだかすごく恥ずかしいお誘い。
今さら、ビーチで着るような水着ないし…。

 夫とは、海で青春時代を過ごし、海のリゾートにもずいぶん行ったけど、
流行歌にあるようなこんなフレーズを今さら、また聞くと、妙に恥ずかしいよ。そもそも、ビーチには誘われてないか?

 名古屋から1時間も南へドライブすればすぐに海。
伊勢湾にでます。南知多半島は温暖で、名古屋の農作物もたっぷり採れるところ。海の幸、山の幸が豊かなところです。
青い空と、青い海を眺めて…。水着は要らないね。(しつこく考えてしまった。)
海辺のドライブ 南知多半島から常滑、INAXライブミュージアム_d0348118_09494876.jpg
 シニアらしく、魚市場を冷やかし。暑すぎて、海辺はもう卒業だなと実感。
海は、体力も気力も、もう楽しむために向き合うエネルギーがなさすぎる。

 知多半島は、古くから焼き物の里。常滑のいつものやきもの散歩道を、夫と散策。
私は実に3回目。素晴らしい常滑焼の急須を眼で褒め、土管の径をノスタルジックな気分で歩きまして。
海辺のドライブ 南知多半島から常滑、INAXライブミュージアム_d0348118_09502038.jpg
海辺のドライブ 南知多半島から常滑、INAXライブミュージアム_d0348118_09510414.jpg
 この散策道は、何度来てもフォトジェニックで被写体になるものがいっぱいで、楽しいのだけど、連れがあると撮影は思うようにはいかないな。
海辺のドライブ 南知多半島から常滑、INAXライブミュージアム_d0348118_09512872.jpg
海辺のドライブ 南知多半島から常滑、INAXライブミュージアム_d0348118_09515115.jpg
前から行きたかったINAXライブミュージアム で、世界のタイル展を楽しむ。
残念ながら、スペインのマジョルカタイルはあったけど、メキシコタラベラのタイルのコレクションはなかったなぁ。
海辺のドライブ 南知多半島から常滑、INAXライブミュージアム_d0348118_09524769.jpg
海辺のドライブ 南知多半島から常滑、INAXライブミュージアム_d0348118_09521859.jpg
ミュージアムは、夏休みの自由研究、どろこんこ体験などのコーナーが大賑わいでした。INAXのトイレの便座の愉快な明治以降の変遷を楽しみながら、うふふだな。

 いいところです。知多半島。

しかしねぇ、普通こういうドライブ・デートとかにつきものの、カフェに寄って、スイーツ&お茶するとか、ワンプレート・ランチを楽しむという発想が夫には全くない。喉乾いたなぁって自動販売機のペットボトルで十分いいらしい。
数件カフェを覗いても、席を待つお客さんの列を見ただけで、やめようよって。待てないオヤジなんだよね。

今さらラブなムードなど期待はしないが、彼は、ビールがグビっとできない所では、休憩の意味はないらしい。

でも次回は山でも、海でも、ドライブデートを恥ずかしがらずに、お誘いには、素直に乗ってみようかと思います。
きっと、お弁当持参になるだろうけど。


InstagramInstagram はじめました。フォローは↑から。YUKKESCRAP
Commented by BBpinevalley at 2016-08-24 10:49
ご主人に誘われて、恥ずかしい?
なんだか新鮮でイイですね。
恥じらいをどこかに置き忘れたのは、いつのことだったか…
覚えてもいない私で、ちょっと反省。
夫が旅から戻ったら、そんな新鮮さを採掘してみたいです。
Commented by yukkescrap at 2016-08-24 11:28
> BBpinevalleyさん

あらぁ~、年齢重ねたら、恥ずかしくなることありませんか?
若いならいいけど、今更?って妙に照れちゃうわ。

ちょっと離れている時間は、新鮮さを取り戻す時のような気もするの。うちは出張が多いから、特にそう感じちゃいます。
Commented by butanekoex at 2016-08-24 13:35
こんにちは。
八ヶ岳の生活の記事は、とても読みごたえありました。
庭造りに読書、花と野鳥とお料理と、どれをとってもすべての時間を楽しんでいらっしゃる。
私などは、遊び目的で瞬間的にしか行くことのない八ヶ岳、
憧れはつのるばかりです。
また、いつでもどこでも湧き出てくる好奇心にも脱帽です^^

そして、知多半島。
あらためて見せていただくと、知多半島もすごくいいところですね(^^)
海と言えば、普段は釣りを第一に考えてしまうの
ですが
こうして写真を撮りながら、
ゆっくりと常滑まで足をのばす大人のデートもすてきです(#^.^#)
Commented by yukkescrap at 2016-08-24 14:51
> butanekoexさん

お久しぶりです。ネット環境が乏しいところで暮らしていたブログの更新思うようにできませんで、すっかりご無沙汰、急ぎそちらへもお邪魔しました。

せっかく八ヶ岳にいるのに、登山も散歩もままならず、永遠未完成な山小屋の手入れに終始してますよ。
たまには登りたいよぉ〜。

知多半島良いですよね。私は常滑大好きなんだけどね。駅は例の「ゲットだぜぃ」で、ごった返しておりました。
次は半田、蒲郡あたりにドライブ誘ってもらいたいと思っています。釣りも良いね。
一度もやったことございませんで、いつかと思ってるの。
Commented at 2016-08-24 17:58
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by yukkescrap at 2016-08-24 20:00
> 鍵コメさん

メッセージありがとうございます。
スクラップ楽しんでいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
Commented by ぽめろ at 2016-08-28 08:15
こんにちは。いつも楽しく拝見しています。
YUKKEさんの写真で、切り取って頂くと、懐かしいあの景色が、素敵に見えるから驚きです!
いつでもいけるから・・・と、子どもたちを連れて行っていませんでしたが、GWの帰省の折にショートコースで焼き物散歩道、まわってきました。こちらのブログのお蔭です。ありがとうございます^^
(お盆の帰省時の駅前の混雑ぶりはびっくり!祭り(春祭りです)以外であんなにロータリーに人が集まることがあるんだろうか・・・な光景にびっくりしました。)
Commented by yukkescrap at 2016-08-28 14:06
> ぽめろさん

まぁ、そう言っていただくと嬉しいです。
焼き物散歩道は、本当に素敵ですよね〜。

時々帰る素敵な故郷がある人も羨ましいなぁと思うのですよ。
by yukkescrap | 2016-08-24 10:01 | 小さな旅スクラップ | Comments(8)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke