人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

今月の愛妻弁当まとめ 2017年新春 【くらし部門】

 今年もアラ還暦おやじの愛妻弁当作り楽しみます。
愛情の押しつけ弁当だけどね、いちおう栄養バランスや、塩分制限しながら作ってます。
今月の愛妻弁当まとめ 2017年新春 【くらし部門】_d0348118_09334308.jpg
 仕事始めのお弁当は、やっぱり残ったおせち料理の色濃くなりますね。
今月の愛妻弁当まとめ 2017年新春 【くらし部門】_d0348118_09341759.jpg
 デコ弁は、食べる方も恥ずかしいけど、つくるわたしも恥ずかしい。
名古屋では、ナポリターンに薄焼き卵でイタリアーンというのよ。
すりおろし人参たっぷりの子どもたちに人気だったミートローフを懐かしく思い出して作りました。
酉年で、ようやく登場の合羽橋道具街で仕入れた「千鳥」の焼き印押せましたわ。

 連休は、山小屋へ。
道の駅や、サービスエリアのお食事もいいんだけどね、暮れに買いすぎた油揚げの始末にお稲荷さん。

今月の愛妻弁当まとめ 2017年新春 【くらし部門】_d0348118_17292459.jpeg
ドライブの途中でいただきます。

 まぁ、残念。
またまた長期出張で、今月の愛妻弁当は、これだけでおしまい。


第一回プラチナブロガーコンテスト
Commented by mimozacottage at 2017-01-09 03:06
お弁当の中身も上品でとても美味しそうですが、
お弁当の容器が中身とぴったり調和して美しいです✨
流石ですね!
Commented by yukkescrap at 2017-01-09 11:22
> mimozacottageさん

どんどん増えるお弁当箱です。(涙)
とって置くにも場所が限られるので、ずいぶん処分したんですよ。これでも。

お稲荷さんのお弁当箱は、贈答品のつくだ煮の籠なの。
こういうのも溜まってしまうので、どんどん使って処分しなくちゃなんですよ。
by yukkescrap | 2017-01-08 09:26 | 愛妻弁当スクラップ | Comments(2)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke