ミルクも、チョコレートもあまり好きじゃないのですが、
ポリフェノールや、カルシウムもとらなければと、身体を温めるときには、メキシコ産のチョコラテの粒を溶かしてホットな飲み物を飲んでいます。
すりおろし生姜の効用を聞いてから、常備しているジンジャーポット。
すりおろした生姜にひたひたのお水、電子レンジで1-2分加熱して冷蔵庫で保管。1週間ほどもちます。
生姜の保温効果は、すりおろしたのちに加熱しておかないと効用がないそうで。
いつもは、これをレモネードや、柚子ティーに入れています。
メキシコのチョコラテには、スパイスも入っているので、生姜もどうかなと入れてみたら、これがとってもおいしくて。
黒い玉が、チョコラテの粒。オアハカの風に吹かれて乾燥させた友人のお手製。
ミルクにジンジャーも意外にあうのね。
すりおろし生姜は、もちろんお料理にも使ってます。
冷蔵庫に欠かせないものになりました。
第一回プラチナブロガーコンテスト
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23763576"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yukkescrap.exblog.jp\/23763576\/","__csrf_value":"efe25e35197a29d524d962846985e2f8e0f80b119a6071c2a795fd69b7bfcdac88cd35949045ec4ed3e21e80344a772d3914a881a88e26b210c08abd358651b3"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">