人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

刺繍生活 ~バネ口ポーチ仕立てと巾着袋~ 【くらし部門】

 雪が降りやまないので、じっくり手仕事。
刺繍生活 ~バネ口ポーチ仕立てと巾着袋~ 【くらし部門】_d0348118_16112915.jpg
刺繍生活 ~バネ口ポーチ仕立てと巾着袋~ 【くらし部門】_d0348118_16162260.jpg
刺繍しただけで、そのままだったものを小物に仕立てました。
刺繍生活 ~バネ口ポーチ仕立てと巾着袋~ 【くらし部門】_d0348118_16102416.jpg
刺繍生活 ~バネ口ポーチ仕立てと巾着袋~ 【くらし部門】_d0348118_16104439.jpg
バネ口をいれてポーチ、可愛いリボンを選んで巾着袋です。
刺繍生活 ~バネ口ポーチ仕立てと巾着袋~ 【くらし部門】_d0348118_16110665.jpg
作りためては、こういう小物は欲しいという人にあげてしまうので、作品になってもほとんど手元には残らないから写真だけ、作り方忘れないように撮っておこうかなって思うの。
刺繍生活 ~バネ口ポーチ仕立てと巾着袋~ 【くらし部門】_d0348118_16115369.jpg
 底のマチを外倒しにしてみたよ。ちょっとプロの仕立てっぽく見えるかな?
裏布と、表布をはいでから、紐とおし口を残して脇を縫って、この口から表に返します。裏布のマチは普通に三角に割って縫っておく。
刺繍生活 ~バネ口ポーチ仕立てと巾着袋~ 【くらし部門】_d0348118_16122639.jpg
お気に入りのアメリカン・アンティークのフィードサックの布を裏地に。

可愛いポーチは、裏布選びでキマル気がします。
刺繍生活 ~バネ口ポーチ仕立てと巾着袋~ 【くらし部門】_d0348118_16134890.jpg
ここまでは、樋口愉美子さんの図案から。

ミモザのリースは、たしか青木和子さんの図案だった気がする。
刺繍生活 ~バネ口ポーチ仕立てと巾着袋~ 【くらし部門】_d0348118_16142179.jpg
一日、カタカタミシン仕上げの日。

 まだまだ、作りたいものいっぱいあるからなぁ…。雪の引きこもりの日々で、作りかけを全部これで終わらせたよ。
さぁ、雪がやんだら新しい作品つくりに取り掛かりましょう。


刺繍の図案は、こちらの本を参考にしました。


Commented by itotohari at 2017-01-16 16:41
こんにちは。どれもカワイイ刺繍ですね!(*^^*)♪
私も早く刺繍の世界へ入りたい。。。樋口さんの刺繍本も三冊ほど購入し、刺繍糸・輪っか・リネン布も揃え、あとはもう刺すだけ状態なんですが…(ー ー;)材料を揃え「これで何時でもやれる」と、安心し一向に手がつかない(T ^ T)とってもダメなパタ〜ン。。。笑
Commented by yukkescrap at 2017-01-16 16:47
> itotohariさん

わかる、わかる、わかりまーす。
私も、あれ作ろう!ってセットした材料が、あちこちあって、作りたいものいっぱいあるの。
お人形さんのスニーカーとか、人形のせ替え服とか、麻糸で編むバックとか、いろいろな編み方で作るブランケット、加えてパッチワークと、もう、もう貪欲にあるの。

ズーーーーと引きこもっていても飽きないほどあるのですよ。

だからね〜、すごくわかる!楽しみです!
Commented by kana-garden at 2017-01-16 17:57
こんにちは。
刺繍にガーデニングにDIYなどなど、とっても気になる素敵な内容が多くて長居してしまいました^^
全国的に大変な積雪量になっているとのことですが、そちらは雪はどうですか?
こちら福岡は少し寒さが緩んだようで、みぞれまじりの雨に変わりました。
少しでも積もると混乱&少し喜んじゃう九州人なので、雪国の大変さには想像も及びません・・。

津端ご夫妻の映画、こちらでも上映があるようで嬉しいです。
知らなかったので、いい情報ありがとうございました。

また少しずつ過去記事も拝見しに来たいと思います^^
Commented by yukkescrap at 2017-01-17 00:58
> kana-gardenさん

大雪大変ですよね。
名古屋もどっぷり降りましたが、駅周辺は気温が高かったのか積雪は少なくてなんとか…。

人生フルーツ、ぜひどうぞ。
kanaさんのお庭も素敵です。暖かい地方は、またお庭の雰囲気が違うのねと…。
日本は広いんだわねぇって思います。わたしもまた楽しみにお邪魔させていただきます。
by yukkescrap | 2017-01-16 16:14 | 手仕事スクラップ | Comments(4)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31