人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

早春の納豆汁

八百屋さんで蕨を見つけて、母の味を思い出して今夜は納豆汁です。
早春の納豆汁_d0348118_19012049.jpeg

母は東京生まれの東京育ちですが、祖母は、秋田県仙北郡の生まれ。
おばあちゃんちでは、燻りがっこも、ハタハタも日常にあって、納豆汁は、我が家のお袋の味になっていました。でも、キリタンポは登場しなかったので、祖母の里にはなかったのね。
早春の納豆汁_d0348118_19015106.jpeg
小さい頃と同じように、すり鉢で納豆をペースト状になるまでよく擦ります。
蕨に大根、豆腐に芹、鰹節をそのままに投入して、ここにペースト状になった納豆を、味噌汁でのばして、ふわっと入れて、煮えばなをいただきます。

ずいぶん長いこと作りませんでしたよ。
このすり鉢と、短くなった山椒のすりこぎは母の形見になりました。

母方に伝わる味ですが、私の父も、東京生まれの叔父たちも、お彼岸のぼた餅にこの納豆汁という秋田流のもてなしと、この味にすっかり慣れ親しんで、おばあちゃんの納豆汁は早春の楽しみな一汁でした。いつの間にかうちの夫も馴染んでます。

ひと月ぶりに夫が出張から帰国。また、毎日の食卓にのせる献立をあれこれ考えて、ご飯の支度を楽しみにします。


Instagram

Instagram はじめました。フォローは↑から。YUKKESCRAP

Commented by macoleon at 2017-02-10 20:23
納豆汁は食べたことがありません。
どんな味がするのかなぁ??
その家庭の味や料理って、みんなが集まるときには
作りたくなりますよね!
そうそう、「スイスのぱんとお人形」でウォルドルフ人形
お披露目してるので、よかったら見てみてくださいね♪
Commented by yukkescrap at 2017-02-10 22:15
> macoleonさん

納豆汁は郷土料理ですからね。
その土地の人には美味しいけど、万人受けするかと言えば、ちょっとねぇ。

わがやも、この味に馴染んで美味しいと思うまで叔父たちは、時間がかかったみたいですよ。

ブログに伺いますね。
お人形作っていらっしゃるんですね〜?
Commented by miqu_7cd at 2017-02-11 07:27
これ美味しいんですよね~。
亡き父が好きで、子供の頃よく食べました。
父は道産子ですが、好奇心で食べ始めたらしいです。

結婚して私も真似して作ったら、夫が嫌がるんので
それ以来作っていませんが…懐かしいです。
Commented by yukkescrap at 2017-02-11 09:13
> miqu_7cdさん

北国の人の冬のお汁なんでしょうね。
匂いも倍増されるし、濃厚な納豆風味は、好き嫌い大きと思います。
ご汁もだけど、大豆×大豆という日本らしい食べかたで、
改めて大豆調味料の国だったことを思い出しました。
Commented by tanat6 at 2017-02-11 17:21
初めまして…

蕨もう出ているのですか、気がつきませんでした。
もうすぐ春がやってくるのですね。

私も母が「すりこぎは山椒の木が一番」と言って持たせてくれました。
もう数十年前の話ですけど…(笑)
ずいぶんと年季が入ってきました。
Commented by yukkescrap at 2017-02-12 07:39
> tanat6さん

コメントありがとうございます。
実は、いつもお料理を拝見して、アートのような美しさにうっとりしていました。

山椒のすりこぎ、ご愛用なんですね。
母からきたのは、ずいぶん短くなって、久々に大きく深い鉢で回したら、私の手には今ひとつ。
でも大事にしたいと思います。

メッセージありがとうございます。また、楽しみに伺わせていただきます。
by yukkescrap | 2017-02-10 19:02 | お料理スクラップ | Comments(6)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31