人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

奥飛騨から新穂高へ

 お揃いで、あつらえた雪用ブーツを履いて、残雪の奥飛騨から新穂高へ。
奥飛騨から新穂高へ_d0348118_17314640.jpg
ようやくの秘湯めぐりです。
 
 わたしは、いつも絶賛の晴れ女!今回もあっぱれの大晴天ですよ。
高山から路線バスで新穂高ロープウェイ駅へ。10分ほど2本のロープウェイを乗りついで、残雪たっぷりの北アルプス穂高連峰へ。夫は、大満足だったみたいです。
展望台からの絶景。この向こうは上高地。
奥飛騨から新穂高へ_d0348118_17321464.jpg
穂高への登山は、上高地と、この奥飛騨から。
槍ヶ岳の小さなピークが左に小さくのぞいています。
奥飛騨から新穂高へ_d0348118_17330939.jpg
 冬山登山の登山口なので、重装備の山男、山ガールがいっぱい。
山岳警備隊のヘリコプターが、ずいぶん長い事パトロールしていましたが、肉眼で見えるほどハイカーがいっぱいでした。全然、寒くないの。いいお天気だぁ~。


 夫に写真を撮ってももらったら、こんな出来ですよ。
いつもながらセンスのなさに大笑いだわ。ズームって知らないのかね?
拡大しても私の顔が判別できませーん。
奥飛騨から新穂高へ_d0348118_17343233.jpg
 そして、写真を撮られるのが大嫌いなのだ。
奥飛騨から新穂高へ_d0348118_17352236.jpg
奥飛騨から新穂高へ_d0348118_17354784.jpg
 
穂高に突き当たるように奥飛騨の温泉郷は、秘湯の里。活火山に囲まれていますからね。
奥飛騨から新穂高へ_d0348118_17375110.jpg
今日も、焼岳からは、白く噴煙が上がっていたよ。

秘湯に何度もつかって、リラックスしすぎて、ふにゃふにゃになって戻ってきました。
 また明日から出張ですって、桜のころに間に合う帰国になりますように!
わたしも、しばらく東京に戻って仕事に励みます。


Instagram

Instagram はじめました。フォローは↑から。YUKKESCRAP

Commented by touryounoie at 2017-03-06 09:58
すごい!秘境の温泉って行くだけでも装備が必要なんですね!
山々の眺めも最高ですね。
冬山の晴天日は眩しいほどに明るいことが
写真から伝わってきます。
おぅ~!歩く道も背丈よりずっと高いのですね。
ご主人様が写真がお嫌いとのこと
我が夫も右に同じく本当に撮らせてくれませんの。
ご夫妻で仲良くブーツを揃えて本当にいつも素敵なお二人にうっとりします☆
Commented by etigoya13-3 at 2017-03-06 14:03
足元が万全だと雪の中の散策も楽でしょう〜。
いいないいな、雪景色と秘湯をたっぷり堪能して出張へ向け万全ですねご主人様。
yukkescrapさんもバッチリ気分転換して東京での仕事へ全力投球できますね。
Commented by yukkescrap at 2017-03-06 17:50
> touryounoieさん

そうなの、装備は大事。
すっかり、冬山へ登る人を見ながら、
行くか?冬の八ヶ岳縦走とか、意気がってますよ。
わたしはえ、この靴でも転びそうでドキドキの雪道でした。
Commented by yukkescrap at 2017-03-06 17:52
> etigoya13-3さん

もうね、出張はほとほと嫌なのよ、私は。
寒い地方への出張でそんなことも心配しちゃう。

ようやくこの靴が履けました。
日本の雪が重たいってよーくわかりました。
実は、アイゼンも持参してたの。
使わなくてもじょせrがしっかりしてあってほっとしたんです。
by yukkescrap | 2017-03-05 17:39 | 小さな旅スクラップ | Comments(4)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー