大相撲大阪場所が、スタート。初日から、大混戦で楽しいね。
ピンキーな宇良くん、Fight!
ずいぶん前から、ユニフォーム製作構想だけはあったんですけどね。ようやく。
このチアリーダーは、ひとりで立てないので、撮影が大変。
おでこは、すっきり出す!のが、チアリーダーマインド。

腕をあげて元気よく!
50肩のわたしには、無理ね。
大相撲観戦しながらチアリーダーユニフォームの着せ替え服作りです。
こちらは、娘のハイスクールのユニフォームをまねて。Falconsです。
30歳を超えたのに、チア仲間の結婚式には、今も当時のユニフォームで「Go Fight Win!」の余興がリクエストされるとかで、
うーん、もうかなりつらいでしょうね。そもそも当時のユニフォームが入るのかしら?
息子のアメフトチームも、スクールカラーで応援です。もちろん臙脂。(ハーバード大学と同じだ!)
紺碧の空にGo Fight Win! We are No.1! Big Bearsというクラブ名は、大学の創立者の名前なんですよね。
ミッキーマウスに負けないように!
後姿。
後ろゴムです。
お着換え楽なように、今回はマジックテープで。ブルマはうーん。重ね着するとますますおデブちゃんになるのよね。

やっぱり、お座りが一番安定の姿勢ね。
ミシンのアルファベット刺繍機能は、筆記体がなぜかアンダーバーでつながってるんですが、間をほどいていいものか?
ミシンやさんに聞いてみなくちゃ。使い方イマイチ不明。
稀勢の里、頑張れ! 石浦萌えろ!
宇良くん、可愛い。インタビューになれない初々しさに胸キュン。Go Fight Win!

Instagram はじめました。フォローは↑から。YUKKESCRAP
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23961313"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yukkescrap.exblog.jp\/23961313\/","__csrf_value":"2b99e32b9c8609767327df0b4fc832355f643745d3a42d9b70358a6b18b554fcf5260d7ccab503b6efcaa45809c248f45ae984ec9413944f8693d170550fa75d"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">