この布地群の最後の端布で、玉ねぎみたいな丸で鍋つかみ。
ステッチは、矢印もいれてみた。
たいしたことじゃないけど、変化もつけてみる。
最後の最後は、斜めにも布をはいじゃった。鍋つかみだからいいよね。

とりあえず、この布の群は、使い切った。
でもまだ、まだ布の端切れはいっぱいあるのだ。
ハトメの穴あけ金具を思い切り、違う場所でたたいてしまって、すっかり刃が使いものにならなくなってしまったよ。
こういう始末のモノづくりのために、新しく道具を買うのがはばかられるなぁ。
でもまだ、穴用のハトメはいっぱいあるのだ。
数百円の小さなハトメの打ち棒を買うだけでも、最近あれこれ考えちゃう。
人生もね、そうなんだと思うけど、なんでも始末をつけるのは、なかなか難しい。

Instagram はじめました。フォローは↑から。YUKKESCRAP