人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

ECO TAWASHI  **フレンチクルーラー**

 アクリル毛糸で作るECO TAWASHI 第3弾。
ドーナツのフレンチクルーラーです。
ECO TAWASHI  **フレンチクルーラー**_d0348118_09371419.jpg
 編み方は、超簡単、くさり編みと、細編みができればどなたでも。
ECO TAWASHI  **フレンチクルーラー**_d0348118_09380681.jpg

一応作り方ね。
ECO TAWASHI  **フレンチクルーラー**_d0348118_09373341.jpg
アクリル毛糸(並太)、7~8/0号針。(100円ショップのアクリル100%毛糸1個でドーナツ3個が編めます。)
くさり編みで、18目くらい(きつく編む人は20目くらいでも)をつくり、くさり編み1つで立ち上がり、最初の目だけ一目一度減らす。
細編みのすじ編みで編み進めて、一段目の最後で一目増やす。
二段目は、くさり一目で立ち上がったら、一目増やし、最後に一目一度で減らす。

ざっくりだけど、右で一目減らし、左に来たら一目増やすのね。多少、斜めが整わなくても気にしないでね。「たわし」だから…。
細編みは、後ろ側の目を拾う「うね編み」(すじ編みで往復するからうね編み)です。勝手にデコボコになってくれます。
すじ編みと、うね編みの違いはググってくださいね。
28段編んだら、(筋は14本できます。)斜めを合わせてはいで、二つ折りにして、ぐるりと大きくグシグシっと目を拾ってギュッと絞ります。糸の始末をして、出来上がり。
ECO TAWASHI  **フレンチクルーラー**_d0348118_09381935.jpg
バニラと、チョコと、キャラメルと、ストロベリーが編めました。
珈琲と紅茶。やっぱりドーナツにはコーヒーだったかな?

 美味しく見えたようで、お友だちの介護施設の里子に行くことになりました。
調子のって、ドーナッツ増産中。ノンフライなんで、いくら作っても大丈夫よ。

オレンジスライスの作り方は、こちらから



 

Instagram

Instagram はじめました。フォローは↑から。YUKKESCRAP

Commented by uneanemone at 2017-04-30 01:26
はじめまして。
ときどきお伺いさせていただいております。
フレンチクルーラー可愛いすぎです。

リンクさせていただきました。
よろしくお願いいたします。

Commented by yukkescrap at 2017-04-30 06:57
> uneanemoneさん

ありがとうございます。
フレンチクルーラー、お口にあえば幸いです。笑
Commented by mayamaya_1k at 2017-04-30 18:27
素敵な写真と作品群にいつも羨望の眼差しで拝見させてもらってます!このフレンチクルーラー思わず食べたくなりました(笑) 是非作ってみたいです
今日100円ショップに寄ってみたら色が揃わなくて・・・
焦げたドーナツみたいなのでまた次回です(^-^;
Commented by yukkescrap at 2017-05-01 07:58
> mayamaya_1kさん

ありがとうございます😊

毛糸はもうシーズンオフだものね〜。
手芸屋さんでもこの時期、お安く98円くらいでアクリル毛糸100%が、あるよ。

アクリル毛糸ってギシギシ言うけど、すぐ編めちゃうからね

フォトスタイルしながら撮影も楽しいっす!
by yukkescrap | 2017-04-30 00:25 | 手仕事スクラップ | Comments(4)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31