人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

ご近所さんぽ ~コッペパンを求めて松原エリアへ〜

婿さまママからもらったスイートピクルスを粗みじん切りにして作る自家製のChow Chowというアメリカ人が大好きなお漬物の瓶詰め。
これをホットドックで食べたいという願望に答えてコッペパンを探してみるも、なかなかないのね〜。

時々スーパーマーケットのパン売り場に袋入りで見かけるもののクリーム入りだったりぶどうパンだったりで。
朝の連ドラ「ひよっこ」の時代は、どこでも買えたコッペパンなのにね。

名古屋の友人数名のリコメンドをいただいて、大須にコッペパン専門のカフェがあるよ。パンだけも買えるよと言われて行ってみる。ググるとすぐに探せる時代はすごいね。
ご近所さんぽ ~コッペパンを求めて松原エリアへ〜_d0348118_17143318.jpeg
自転車屋さんの裏手に可愛いカフェ。
ご近所さんぽ ~コッペパンを求めて松原エリアへ〜_d0348118_17142191.jpeg
まぁなんと美味しいコッペパンでしょう。
ご近所さんぽ ~コッペパンを求めて松原エリアへ〜_d0348118_17152341.jpeg
外ご飯の、食べログはしない私も思わず写メってしまいました。
フィッシュサンドとミント入り煎茶。
ご近所さんぽ ~コッペパンを求めて松原エリアへ〜_d0348118_17154136.jpeg
テーブルのお花のアレンジが良いなぁと思ったら、この地区はお花市場のある松原というエリア。
ご近所さんぽ ~コッペパンを求めて松原エリアへ〜_d0348118_17160083.jpeg
ご近所さんぽ ~コッペパンを求めて松原エリアへ〜_d0348118_17161945.jpeg
隣接する児童公園もねぇ、シロツメクサとヘビイチゴいっぱいで、なんだかほのぼのしちゃいます。
ご近所さんぽ ~コッペパンを求めて松原エリアへ〜_d0348118_17163632.jpeg
お昼には花市場はすっかりシャッターが降りてしまいまして。ここはまた次回だわ。
ご近所さんぽ ~コッペパンを求めて松原エリアへ〜_d0348118_17170694.jpeg
大須観音の大須通りをはさんで名古屋駅側にあるエリア。
さんぽコースに追加のお気に入りになりそうです。

美味しいパン屋さんは、こちら


スマホからポストしてます。

Instagram

Instagram はじめました。フォローは↑から。YUKKESCRAP

by yukkescrap | 2017-05-22 17:19 | おさんぽスクラップ | Comments(0)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke