おひとりさま生活は、お気楽ですが、お料理するには張り合いがないです。
でもね、走り始めたこともあって、ちゃんと食べてますよ。
先日、会食でいただいた料亭のしめご飯が、奈良漬に芹を合わせて混ぜてあって、思わずおかわりしてしまったほど美味しくて。
おうちに帰ってから再現。
わたしは、美味しいものをいただくと、いつも自分で再現してみたくなってしまうの。
名古屋には、守口大根という細くて長い大根を奈良漬けにした守口漬の名店があります。
最近、このミニパックの刻んである守口漬がお土産用にとっても便利。
早速、刻んで、芹をいれてちょっと蒸らしてね。美味しいよぉ。
名古屋のスーパーシスターズ「金さん銀さん」が大好きという赤だし(八丁味噌)のお味噌汁に卵を落として。
わたし流の名古屋めしです。
先日、漬け込んだ山椒の醤油漬け。
いい感じに仕上がったので、厚揚げに青梗菜、しめじをごま油でさっと炒めて蒸し煮に。
仕上げに山椒の醤油漬けとお酒で味付け。
おひとりさまの晩ごはん。これでカロリーは、500キロカロリーくらいかな。
ひとりでも、ちゃんと食べてまする。

Instagram はじめました。フォローは↑から。YUKKESCRAP