人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

八ヶ岳オープンガーデン巡り3 〜ミヨシのペレニアル・ガーデン〜

 八ヶ岳薬用植物園から、まっすぐ下ったところにある、ミヨシ・ペレニアルガーデン へ。
八ヶ岳オープンガーデン巡り3  〜ミヨシのペレニアル・ガーデン〜_d0348118_16075112.jpg
八ヶ岳オープンガーデン巡り3  〜ミヨシのペレニアル・ガーデン〜_d0348118_16183840.jpg
八ヶ岳オープンガーデン巡り3  〜ミヨシのペレニアル・ガーデン〜_d0348118_16080946.jpg


宿根草や、種の栽培で有名な種苗メーカーの花生産工場と、ミヨシが運営する見事なオープンガーデンがあります。

八ヶ岳オープンガーデン巡り3  〜ミヨシのペレニアル・ガーデン〜_d0348118_16084267.jpg
さすがに種苗メーカーのプロが作る庭だけあって、素晴らしいの一言ですよ。
八ヶ岳オープンガーデン巡り3  〜ミヨシのペレニアル・ガーデン〜_d0348118_16111122.jpg
八ヶ岳オープンガーデン巡り3  〜ミヨシのペレニアル・ガーデン〜_d0348118_16104871.jpg
いくら涼しい八ヶ岳南麓とは言え、日当たりのいい日中は30度近くなります。
八ヶ岳オープンガーデン巡り3  〜ミヨシのペレニアル・ガーデン〜_d0348118_16111853.jpg
なのにね、草花がくたっとしないの。盛夏は、ガーデニングの最も神経を使う難しい時期だけど、さすがです。
八ヶ岳オープンガーデン巡り3  〜ミヨシのペレニアル・ガーデン〜_d0348118_16112651.jpg
どの花もイキイキしているのよね。
八ヶ岳オープンガーデン巡り3  〜ミヨシのペレニアル・ガーデン〜_d0348118_16113315.jpg
見たことないようなお花もあれば、どう育てたら、こういう風に大きくなるのか店員さんに質問攻め。
八ヶ岳オープンガーデン巡り3  〜ミヨシのペレニアル・ガーデン〜_d0348118_16114320.jpg
お庭で見かけた植栽を真似たければ、敷地内のショップで苗が手に入ります。
八ヶ岳オープンガーデン巡り3  〜ミヨシのペレニアル・ガーデン〜_d0348118_16115876.jpg
私は、ここで、前日に見て欲しくてたまらなかった八重咲きドクダミの苗を買いましたよ。
八ヶ岳オープンガーデン巡り3  〜ミヨシのペレニアル・ガーデン〜_d0348118_16115075.jpg
おなじみのドクダミも、日陰で八重咲だとなんとも清楚でいい感じです。

ついでに、北杜市小淵沢町営の花パーク フィオーレ小淵沢へも。
八ヶ岳オープンガーデン巡り3  〜ミヨシのペレニアル・ガーデン〜_d0348118_16210256.jpg
残念ながらここの庭は、お花で町興しのガーデンのつもりが、計画倒れになってるのだけどね。
八ヶ岳オープンガーデン巡り3  〜ミヨシのペレニアル・ガーデン〜_d0348118_16204572.jpg
ロケーションも良いんだから、もうちょっと頑張ってほしいとことです。
八ヶ岳オープンガーデン巡り3  〜ミヨシのペレニアル・ガーデン〜_d0348118_16213565.jpg
ガウラと、ヒメ檜扇水仙が満開でした。







Instagram

Instagram はじめました。フォローは↑から。YUKKESCRAP

by yukkescrap | 2017-07-26 00:11 | 八ヶ岳スクラップ | Comments(0)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30