人生80年は当たり前、これからは100歳時代!
なんて言われてもね。
元気じゃないとなぁ…。
働き続けないとなぁ…。
いつまでも社会とつながれる学びなおしや、地域貢献とか考えないといけないなぁと思うのだ。
仕事でいつもいっぱい、いっぱいだった時代を過ぎて、気持ちにも余裕は生まれたけど、身体は同じようにはついてこないんだよね。
三元豚のロールステーキ弁当。
だから、きちんと美味しく食べようと言い聞かせながらね。
いろいろな食材を、季節や食べることを楽しみながら食卓をのせる。このマインドだけは、大事にしたい。

塩サバ弁当。
家庭菜園でできた小さなピーマンは、お弁当用の肉詰めに最適でした。
メキシコで、鹿児島県人に教えていただいた「かしわ飯」です。不要に早起きしてしまった朝に炊き込んでみたよ。
ピーマンの肉詰め弁当。

鰤の照り焼きと味噌豚弁当。

土曜日の黒ごま食ぱんサンドイッチ。
長生きが、辛いものにならないように、自ら「食」にも楽しみを見つけていきたいよね…とか思いながら、お弁当を作っていました。

Instagram はじめました。フォローは↑から。YUKKESCRAP