人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

アイアンの蚊やりコレクション

 八ヶ岳の森の家。
やっぱり虫はいるんですよ。
アイアンの蚊やりコレクション_d0348118_11073798.jpg
 夏場の蚊やりは欠かせない。
でも「意外と蚊は少ないね。」というのが、おおかたここに来た人たたちの感想。
蚊取り線香の成分が、ちょっと気になってここ数年は、オーガニックの蚊取り線香を使っています。
喉が痛くならないし、煙も多くない。効き目も十分。
アイアンの蚊やりコレクション_d0348118_11085228.jpg
(うーん、このアングルでは、被写体の形が…、写真の講座に行ったらダメ出しいっぱいの構図だ)

 そしてね。
お線香のヤニがベタベタするのが困って、今までの蓋つきからこんなスタンドにしたら、いい感じ。
あれこれ集めてしまったこの夏です。

 ランタンタイプ。
アイアンの蚊やりコレクション_d0348118_11083512.jpg
 BBQタイプ。
アイアンの蚊やりコレクション_d0348118_11082347.jpg
アイアンの蚊やりコレクション_d0348118_11081273.jpg
 これは小鳥さんが、マグネットで取り外せるので、お線香の穴にスタンドを差し込みやすいの。
アイアンの蚊やりコレクション_d0348118_11075955.jpg
 八ヶ岳倶楽部で買いました。

 ぶーちゃん(我が家ではこう呼ばれています)は、切りキズがあります。小さい人の失敗を必死に補修してくれたママさんの技。
キズの味わいも良くて長年の愛用品。
アイアンの蚊やりコレクション_d0348118_11091285.jpg
 秋、お花が減ってきたら、惜しむ夏に最後の力を振り絞って暴れるスズメバチに御用心しながら。
でも、もうお山は、先日寒くてストーブをつけましたから、蚊やりは、また来年まで物置に格納ね。


Instagram

Instagram はじめました。フォローは↑から。YUKKESCRAP

Commented by dreamyeyes at 2017-09-20 03:00
我が家もぶーちゃんを使用していますが乾燥した土地柄なのか
蚊もほとんどおらずお庭のお飾りとなっています。
色々なタイプの蚊やりがあるんですね~
特にBBQタイプの蚊やり...可愛くて惚れてしまいました♡
キャンプ用に早速ポチっちゃいます(^_-)-☆
Commented by yukkescrap at 2017-09-20 07:29
> dreamyeyesさん

そうなんですよ。
これはどうやらアウトドア用品に分類されて売られています。

蚊取り線香って、英語でmosquito coilって書いてあって、でもアメリカ人の婿さまは、
うーんって顔してた。

そちらで、蚊取り線香は、買えますかね?
Commented by dreamyeyes at 2017-09-21 04:27
yukkescrapさんへ

香りの良い蚊取り線香が好きなので日系のマーケットで購入しますが
アメリカではキャンプ用品などで取り扱っています(^^)
もちろんアマゾンさんでも..笑
Commented by yukkescrap at 2017-09-21 08:18
> dreamyeyesさん

なぁるほど!
by yukkescrap | 2017-09-20 00:57 | インテリアスクラップ | Comments(4)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke