2017年 11月 27日
八ヶ岳ログハウスDIY ~ ついでにキッチンもリフォーム ~

素敵です、素敵過ぎます。(笑)
いいな~!使いやすさが一番良いと思います。
シンプルイズベストだと私はいつも思っています。
私は背が低いので、棚の高さも私の身長に合わせて
作ってもらいました。(主人作です)
ありがとうございます。
ログハウスは木の木目が壁なので、インテリア的には、ちょっと目にうるさいなぁと思う時もあるんですよ。
シンプルでずっと暮らしてきたんですが、最近は、古くて味にあるものを身近に置きたくなりました。だから厳選して、いい目利きになりたいなと思います。
ごまめさんのご主人さまの日曜大工は、すごく本格的ですね。

ありがとうございます。
山小屋では、男たちが腕をふるいたくて、ウズウズしてるんです。
男性使用のキッチンにしました。
ちびっ子の娘は、ガス代のお鍋がのぞけないかもしれませんけどね。
半分 諦めておりましたが(ダッチオーブンも利用できるんですねぇ)
夫は作業はとても、丁寧ですが ダッチオーブンに興味もなく、、アウトドアなタイプではありません、、。
とても 貴女様には 追いつけませんが、
真似てみたーい(と、只今、羨望の思いで記事を読ませて頂いてます)
今時のガスレンジは凄いですよ。
たち消え防止はもちろん、3つの火口にタイマーもあるし、やかんのお湯沸かし、ご飯の火加減自動設置など機能も豊富です。
まだ新しい機器に対応できる頭のうちに私も切り替えました、
高齢になってからの
IH変更でお料理がうまくできなくなった人をたくさんみて来て、ガスでも便利機能があればと思っています。ショールームのぞいてみてくださいね。びっくりしますよぉ〜。