人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

揺らめく不揃い吹きガラス

仕事で東京に戻ってきました。
合間をぬって、地元の吉祥寺をぶらぶら散歩してます。
ちょっとの間に新しいお店が開店して、消えてしまった店もあってね。

美味しいパン屋さんのダンディソンの上のギャラリー feveで気になる展示会。
「岡田直人の器とSOOPNFULのカトラリー展」
スタイリングは高橋みどりさんとあって、これは行かなくちゃね。
揺らめく不揃い吹きガラス_d0348118_20134701.jpeg

ちょうどspoonful のクッキー型も気になっていたし、大好きな高橋みどりさんとあって、ワクワクしながら。

岡田直人さんの器も良かったんですけどね。
なんとも惹かれたのは、吹きガラスのそば猪口。
思わず買い求めてしまったよ。あぁ、また器が増えてしもうたわ。
ヨーグルト、小さなスイーツ、和え物、フルーツなどなどに活躍してくれること間違いない。

若い頃、揃った工業生産品の大量生産ブランドの器にばかりに目がむいて、
英国のテーブルウエアなんぞも嬉しかった時代もあるけど、いつの頃からか、
ひとつひとつが不揃いで、無骨な器が愛おしくなっているのね。
今回も不恰好ほど味があって、そんなものを棚から選んでいる自分に苦笑。
揺らめく不揃い吹きガラス_d0348118_20142769.jpeg
そういう味わいを知ったのは、メキシコのテキーラグラスが、どれ1つとして同じものがない吹きガラスだったこと。(画像上、ブルーの縁取りのジュースグラスとテキーラグラス)
もちろんメキシコスーパーマーケットには、綺麗な形の揃ったグラスもあるのだけど、
揺らめく吹きガラスのユニークさに心が揺さぶられて。

あぁ、日本にも吹きガラスの器があるんだと、嬉しくなってしまったのでした。
こういうことに味わいや楽しみが見出せるようになった今の年齢も悪くないよなぁ。

近ごろは、用の美、生活の美をこういうところに感じてしまうのですよ。


Instagram

Instagram はじめました。フォローは↑から。YUKKESCRAP

<暮らし部門に応募します>




第2回プラチナブロガーコンテスト



Commented at 2018-01-20 19:10
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by yukkescrap at 2018-01-21 07:16
> 鍵コメさま

うーん。
岡田直人さんは白い器の作家さんで、
この吹きガラスには、作家名はなくて、岡田さんが愛用している吹きガラス屋さんの作品というレビューでした。

ガラス作家さんなのかなぁ?
そのあたりが詳しくなくて、ギャラリーにお問い合わせいただく方がいいかと思います。
Commented at 2018-01-21 08:58
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by yukkescrap | 2018-01-20 00:57 | 暮らしスクラップ | Comments(3)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31