2018年 03月 05日
恒例!ことしも春の雑巾まつり
たくさんの雑巾と言って良いかしら と思えるほど綺麗で可愛い♡ 紐で分類とっても大切な心使い、手際が良いですね。
お引っ越し終わってほっと、娘さんの成長が眩しく感じて。少しびっくり。
お母さま似かしら,,,٩( ´◡` )( ´◡` )۶
勝手に娘さんの所と間違えて、ごめんなさいね。
はい。紐付き雑巾は、最近の我が家のブームです。
紐は、赤い色以外は、紙袋のショッピングバックの取手の紐を集めて使うという貧乏性なの。
紙袋は、雑紙の資源ごみの時に紐を外すでしょ?
それが溜まっちゃってね!
とっておくからいけなんですが、貧乏性で、再利用できそうにない長さなの紙袋以上に紐が捨てられませーん。
紙袋の手提げの紐は、しっかり丈夫なんだけどね。長さが足りなくて取っておいても役には立たなかったんですが、これでスッキリ処分です。
半端に残って、使わないものの循環って、結構大変ですよね。ミシンの下糸ずっと懸案だっだし。