人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

洗面所のプチリフォーム 〜タイル貼り修繕〜

東京の家に引っ越す前にと、大掃除と、物の整理。
今週は一足先に東京に戻っています。

今日は大風の後の大晴天だから、思い切って窓ガラス磨き。
窓拭きは、大好きな家事ですが、なんたってまだ花粉が怖いので、窓開けるのははばかられる。マスクしっかりしてます。

窓の多い我が家ですが、一気に13枚磨いたらヘロヘロです。
サッシのレール(溝)もゴシゴシと。
洗面所のプチリフォーム 〜タイル貼り修繕〜_d0348118_15340343.jpeg
ヘロヘロなのに、注文しておいたタイルが届いたので、洗面所のガラスの腐食部分だけ貼って、DIYのプチリフォームです。
15年目に腐食だよ。
洗面所のプチリフォーム 〜タイル貼り修繕〜_d0348118_15344687.jpeg
矢印のところね。

これは山小屋でも随分貼ったから、もう、目地のオスメスも間違えず、
必要なタイルの分量の見積もりも怠りなく。
洗面所のプチリフォーム 〜タイル貼り修繕〜_d0348118_15365523.jpeg

本当は、白のモザイクタイルと思って見本も貰いましたが、すでに15年目の洗面所ゆえ、そこだけ妙に明るいと悪目立ちしそうで、ガラスの向こうの浴室と色を揃えてみましたよ。
洗面所のプチリフォーム 〜タイル貼り修繕〜_d0348118_15363395.jpeg

慣れたからね。
カッターで切るのも上手になって、施工時間は20分足らずで完成。
洗面所のプチリフォーム 〜タイル貼り修繕〜_d0348118_15375000.jpeg
鏡を全部取り替えると資材だけでも5万円くらいするよと工務店さんに言われて、俄然、DIYに燃えてしまったよ。
シール付きタイルは材料費だけで9000円程度なのよ。

洗面所のプチリフォーム 〜タイル貼り修繕〜_d0348118_15382982.jpeg

私はやっぱり、お家が大好き。
隅々まできちんと磨き上げて、スッキリすると気持ちがいいの。

ガラスを磨きながらレースのカーテンも洗濯したよ。
早く花粉のシーズンが去って、窓から風を入れたいところですが、もうちょと我慢の日々です。

タイルはいつものDIYの強い味方、友安製作所さんのシール付きタイルです。



Instagram

Instagram はじめました。フォローは↑から。YUKKESCRAP

by yukkescrap | 2018-04-12 15:40 | 暮らしスクラップ | Comments(0)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke