2018年 04月 27日
引越し完了! 人間ルンバに愛の手が…やって来た。
ご家族ならではの素敵なプレゼントですね♡
“人間ルンバ”とは面白いです〜 笑
充電が終わったら、ルンバのお手並み拝見ですね!
ルンバ、頑張って!!

もうすっかりお慣れになっていらっしゃるとはいえ
お疲れさまでございました。
“名駅“”でバッタリお会いすることはないのだなと思うと
かなり寂しい気持ちですが。
でも!
どうぞ良い連休を!
そして新たなご生活とご活躍を!
私達夫婦も今引越しの準備で大忙しです。私の場合、引越しは何回しても慣れません。
今度の引越しが最後になるのか、もう一回あるとしたら1人になった時に老人ホームに入る時かなぁと考えたりします。
リタイヤー後の引越し先は老後を考慮してダウンサイジングしています。
お掃除ルンバ私も使った事ありますが、使う前に床にあるものを拾って掃除をしてから使うんですよね。
今はもう使っていませんが(家具にぶつかるので)、ルンバが掃除をしている間、後ろから追っかけるのが好きでした(笑)。
遠くなってしまってなんだか寂しい気分です(笑)
28回の引越しって想像を絶しますが、その経験がなんでもオールマイティーのyukkeさんを作っているのですね。
終の住処に落ち着かれたyukkeさんのブログ、
これからも楽しみにしています。
お返事遅れてごめんなさい。
汚れたところをすぐに掃除するのは、断然、人間ルンバの方が優秀ですよね。
上手に育てて思い切りこき使いたいです。
アルゴリズムで学ぶらしくて。
でも早速サッシの窓辺で何度も同じところで、脱輪してますよぉ〜。
先ゆきが心配です。
最後にもう一度ランチしたかったわぁ〜。
バタバタしてしまって連絡できなくてごめんなさい。
むこ様が、まだ八事あたりにいますので、時々お邪魔したいと思っています。
またねぇ〜。
お久しぶりです。
お返事遅くてごめんなさい。
そうなんです。
我が家ももうダウンサイズ必死です。
おひとり様になったとき、それがまだありますね。
マザーテレサのように少ない持ち物では、絶対死ねそうにありませんけど…。
お返事遅くてごめんなさい。
コメントありがとうございます。
転勤族のお引っ越しは往復だからね。
14件に住んで往復で28回ですよ。
自分でもよくやったと思います。
引っ越し屋さんにも驚かれる回数です。
ありがとうございます。
もう一度お伊勢参りに行きたかったです。
私もシフォンさんをお手本に、じっくり腰を落ち着けて、暮らしのスクラップ楽しみたいです。
落ち着くまで、まだちょっとかかりそうで、なかなかクッキーが焼けないの。
早く焼いてみたいよぉ〜。