断捨離の荷物整理にひとりで山小屋です。
高尾から各駅停車で小淵沢へ。甲府で乗り換えなくてもいいように、高尾~小淵沢までの鈍行列車を時刻表で調べて。
時間はたっぷりあるから急ぎませんよ。
昨夜は、また頂上だけ雪が降ったとかで八ヶ岳がちょっと白くなっていました。
五月の寒の戻りには慌てましたね。
ポールスミザーさんの店で買い求めたイングリッシュ・ブルーベルが満開です。
毎年芽吹きのときに鹿にかじられても、三年目にしてこんなにたくさんに増えました。
アマドコロも満開。
これもタイミングよく観られたよ。
二輪草はまだ開花しないの。あと一息。
ヤマボウシにもつぼみがね。平地ではもう満開なのに、山はまだ、まだのんびりです。
ヤマボウシの根元のリキマシア。まわりの雑草も抜かずにほおってあるけどグランドカバーになってきたね。
そのテラスから望む甲斐駒ヶ岳が綺麗。南アルプスにも昨夜雪だったらしく。
テラスにアレンジされた野の花が、なんとも素敵。
おいしい玄米とビーガンの山ごはんに舌鼓です。
遠くに富士山。
あぁ~、東京に戻りたくないなぁ。
新緑写真&お気に入りのお出掛けスポット!【PR】