人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

2018年5月の八ヶ岳の庭から

 断捨離の荷物整理にひとりで山小屋です。
高尾から各駅停車で小淵沢へ。甲府で乗り換えなくてもいいように、高尾~小淵沢までの鈍行列車を時刻表で調べて。
時間はたっぷりあるから急ぎませんよ。
2018年5月の八ヶ岳の庭から_d0348118_10214487.jpg
 昨夜は、また頂上だけ雪が降ったとかで八ヶ岳がちょっと白くなっていました。
五月の寒の戻りには慌てましたね。
2018年5月の八ヶ岳の庭から_d0348118_10182692.jpg
ポールスミザーさんの店で買い求めたイングリッシュ・ブルーベルが満開です。
2018年5月の八ヶ岳の庭から_d0348118_10183862.jpg
毎年芽吹きのときに鹿にかじられても、三年目にしてこんなにたくさんに増えました。

 アマドコロも満開。
2018年5月の八ヶ岳の庭から_d0348118_10194153.jpg
2018年5月の八ヶ岳の庭から_d0348118_10201700.jpg
これもタイミングよく観られたよ。

 二輪草はまだ開花しないの。あと一息。
2018年5月の八ヶ岳の庭から_d0348118_10181695.jpg
ヤマボウシにもつぼみがね。平地ではもう満開なのに、山はまだ、まだのんびりです。
2018年5月の八ヶ岳の庭から_d0348118_10205529.jpg


ヤマボウシの根元のリキマシア。まわりの雑草も抜かずにほおってあるけどグランドカバーになってきたね。
2018年5月の八ヶ岳の庭から_d0348118_10240735.jpg
 森のさんぽで、山ガールがやっている馴染みのレストラン(DILL EAT,LIFE)へ。
2018年5月の八ヶ岳の庭から_d0348118_10212202.jpg
そのテラスから望む甲斐駒ヶ岳が綺麗。南アルプスにも昨夜雪だったらしく。
テラスにアレンジされた野の花が、なんとも素敵。
2018年5月の八ヶ岳の庭から_d0348118_10222167.jpg
 おいしい玄米とビーガンの山ごはんに舌鼓です。
2018年5月の八ヶ岳の庭から_d0348118_10224267.jpg
遠くに富士山。
2018年5月の八ヶ岳の庭から_d0348118_10230579.jpg
あぁ~、東京に戻りたくないなぁ。

新緑写真&お気に入りのお出掛けスポット!【PR】
Commented by BON at 2018-05-13 21:51 x
森の緑も色濃くなって来ましたね。
八ヶ岳は過ごしやすい時期なんでしょうね。

ところで、
カメラのレンズにホコリが付いていませんか?
Commented by yukkescrap at 2018-05-14 05:21
BONさん

いい季節は短いですが一番良いかもです。

富士山に油膜ついてますね。
カメラのお手入れ全くしてませんからね。
言われて気がつきました。
磨かなくては!
by yukkescrap | 2018-05-12 10:25 | 八ヶ岳スクラップ | Comments(2)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31