人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

ベランダ・ガーデニング ~ 食用編 ~

 昨日のガーデニングのついでに、キッチンで使う食用も植えてみたよ。
主にハーブ類。
ベランダ・ガーデニング ~ 食用編 ~_d0348118_11510523.jpg
お野菜は八ヶ岳で美味しい野菜がいっぱい手に入るのであえてベランダでは自作せずに…。
ベランダ・ガーデニング ~ 食用編 ~_d0348118_11512420.jpg
 西日大好きのバジルは、エアコンの室外機の上ですが、大きく茂るはずです。
ベランダ・ガーデニング ~ 食用編 ~_d0348118_11515278.jpg
娘夫婦が試て何度も枯らしたローズマリーと、パセリ、ミント。
ベランダ・ガーデニング ~ 食用編 ~_d0348118_11530737.jpg
 オレガノとタイムは、ニューデリーのアンティーク市場で買ってきた陶器です。
メキシコのタラベラと似ているけど、こっちはマンゴの模様ね。

 落ち着いたついでに、ぬか床も復活。
ベランダ・ガーデニング ~ 食用編 ~_d0348118_11534051.jpg
馴染みのお米屋さんで、オーガニック米ぬかのぬか床を分けてもらってきました。
美味しくつかりましたよ。夕ご飯までの時間を見計らい野菜に塩加減を考え漬け込む。これも落ち着かないとなかなかうまくいきませんからね。

 久々のじっくりの専業主婦生活、大いにエンジョイしています。

InstagramInstagram はじめました。フォローは↑から。YUKKESCRAP
Commented by tokohouse at 2018-05-19 13:03
こんにちは
落ち着いた生活を楽しんでいる様子・・・
お料理にも、余裕かなぁ〜 いろいろな経験と積み重ねの生活、羨ましいです。

私も、期間限定 夏〜秋までのぬか床しなくっちゃ。
そうなんです、塩加減と野菜の種類考えて・・・作ったら、
また時間限定と日にち限定で食べる・・・本当にいつになったら、ちゃんとした事出来るのか??

無理だけど、頑張ってぬか床します。(笑)
Commented by yukkescrap at 2018-05-20 20:49
> tokohouseさん

私も夏だけぬか床ですよ。
冬は白菜つけたりするからぬか漬けはおやすみしたいです。

お漬物ないとご飯が食べられないの。
定食とかについてこないととっても残念って思っちゃうわ。
by yukkescrap | 2018-05-19 11:45 | 庭仕事スクラップ | Comments(2)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke