ボディメイクレッスンのあとに吉祥寺颯爽歩きさんぽ。
お腹がへこむと、風切って歩けます。
今日は顎を伸ばして頭を天に引き上げる歩きかた。修行は続くよって感じです。
西荻窪の大好きなクロモジカフェの園芸店。
その2号店が吉祥寺にもできたと、雑誌で読んで寄ってみる。
わぁわぁ。私の好きなテイストの園芸種ばかりです。
そうだった。ガーデニングを再開するならこの路線だったでしょ?と思い起こしてもらった感じ。
好きだわぁ〜。こういう園芸屋さん。
赤色のドウダンツツジの花やら、ヤマアジサイの苔玉がいい風情です。
ちょうど展示会真っ最中で、大きなテーブルには、素敵な寄せ植えがいっぱいでした。

チダケサシかなと言ったらアスチルベですって店員さんが。
でも調べたら同じなのね。好きな山野草です。
私ね、カフェでまったりっていうのが全く苦手なの。
食べて飲んだらさっさと席を立つタイプなので、モジモジしましたけどね。
居心地が良いけど、ついつい鉢を眺めにあちこち立ってしまうのよね。
ガーデニングの相談やら、レッスンもあるとかで、早速エントリしてきたよ。
当分通い詰めそうですよ。
インスタ映え必須のカフェだけどね。
もっぱら苔やら、雑木やらが気になって仕方なかったわ。
お近くにこういう店が出来て、辛いレッスンも頑張れそうです。
くろもじ珈琲(カフェ)併設の吉祥寺ヒトクサは、今週のクロワッサンに大特集されておりました。めちゃ参考になるわ〜。