先日のベビーキルトの余ったブロックをつないで、ついでにキルトバックです。
キルト芯に加えて、白いブロックの部分には、プラ版を挟んでバッグが自立するように仕上げました。
ふにゃふにゃだからぶつかっても痛くないおもちゃ収納バッグにでもしてもらおうかな?
とりあえず、先日のキルトを巻いて収納ね。
児童文学作家の友人からお祝いにいただいたベストセラーの赤ちゃん絵本。
次に若さまに会う時に運びましょうね。
若さまがやって来て、ぐっと小さい人たちとの世界が近づきました。毎日の新たな楽しみが倍増よ。
今まで気にもかけなかった小さい人たちの食にも、衣にも、絵本にも、おもちゃにも…関心が向きます。
家族が増えていくことの楽しみはこういうことでもあるのねと思うわ。
お嫁ちゃんのママさん(息子にとっては義母)は、昔歌や、手遊び歌にもお詳しいの。
そして、若さまのためには、その中から選びぬいた「特選・子守唄」を歌ってくださるんだそうです。
それを息子も教えてもらって、若さまに歌ってあげています。それが、とてもとても可愛い子守唄なのよ。
いっぱいたくさんの愛情をもらって、今日もスクスク大きくなっていますよ。
しゃっくりしても、あくびをしても、うーんと唸って伸びをしても、あぁ、可愛いのだよ。

Instagram はじめました。フォローは↑から。YUKKESCRAP