エプロンをたくさん作った後のハギレ。
布好きなので、本当に小さくなったハギレも処分できませんのよ。
暇に任せて、コースターを縫って始末です。
昨夜は、10年以上のお付き合いになる整理収納アドバイザーの創成期の同期のみんなとの宴の会。
わたしは、仕事は引退したけどね、楽しかった創業当時、まだ片づけブームが起こる前からの同志たちです。引退会開いてくれました。
みんな元気で、本当に楽しい女性起業家たち。
同期と言えども、ライバルでもあり互いに切磋琢磨している良き友人。
この片づけのコンサルタントの仕事がまだ世になかった頃からみんなで、業界を牽引して来たメンバーです。
いわゆるバリキャリの皆さんですが、会えば、自分を包み隠さずさらけ出し、自由に元気に語り合える仲間ってそういませんから大変楽しい時間でした。
年代も30ー50代と親子ほどにも違う年代だけどね。
要らない人は、無理してもらって帰らないでねと言い置いて、みんなにコースターをもらってもらいました。
わたしは沢山のスイーツのお土産をいただき、海老で鯛でした。
一線から退いても、まだお友だちとして楽しい時間を過ごせる仲間がいて本当に幸せです。
ありがとうね。
ご参加の現役ご活躍の皆さんのリンクです。すごいメンバーだわね。
橋口真樹子さん
渋川真希さん
吉川永里子さん
中山真由美さん
磯ケ谷ふき子さん
そして大法真美さんとハウスキーピング協会の吉村理事という超ゴージャスなメンバーでした。
渋川ちゃんは、今日もNHKに生出演です。
みんなのこれからのますますの活躍応援してるよぉ〜。