人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

おとなの林間学校@八ヶ岳 ~美味しい名人をお迎えして~

 お山に遊びに行きたいよぉ~と、大分の田舎に暮らすスマちゃんと、茨城の田舎に暮らすツカちゃんがやってきました。
おふたりとも、日々大自然の中で生きているにも関わらず、八ヶ岳の山小屋に来たい…という。
目的はね。美味しいものを作って、飲んで、笑ってしゃべり倒したいというご希望ですよ。

 スマちゃん。10年ほど前に名刺交換してから、その後はSNSだけのつながり。
わたしにとっては、憧れのお見事なお弁当と、見事な包丁さばきの超有名な料理名人。
夫もスマちゃんの大ファンで、なぜかこの人もスマちゃんとつながってるんよ。

 山の幸、海の幸に恵まれた土地に暮らしているから、「死んだ魚は、さばかんよ」と豪語するほどで、10キロの鰤も見事にさばいてしまいます。
お土産にいただいたサバのふりかけ!もちろん新鮮なサバから作ったんですよ。
おとなの林間学校@八ヶ岳 ~美味しい名人をお迎えして~_d0348118_09455455.jpg
絶品!デパートで売りだしたいくらい旨い!
おとなの林間学校@八ヶ岳 ~美味しい名人をお迎えして~_d0348118_09050354.jpg
 ツカちゃんも10年前に一緒に仕事していらいのお仲間ですが、相撲女子仲間でもあるのよ。
おとなの林間学校@八ヶ岳 ~美味しい名人をお迎えして~_d0348118_09052772.jpg
おふたりには、山小屋で大御馳走を作ってもらいました。
あっという間に焼き上げたスマちゃんのローストビーフ。
ささっと下味付けてマリネ。これフライパンで焼いて、これからオーブン入りする「ひまわり市場」の霜降り牛肉。
おとなの林間学校@八ヶ岳 ~美味しい名人をお迎えして~_d0348118_09095592.jpg

いつも山小屋では、私の手料理を楽しみに来る人が多くてこれも嬉しいけど、
料理の達人がやって来て作ってくれることがとても少ないので、本当に楽しい。もう完全おまかせ。
おとなの林間学校@八ヶ岳 ~美味しい名人をお迎えして~_d0348118_09042820.jpg
蕪の葉っぱあるけどとか、しし唐としめじで何かできる?というリクエストにもじゃんじゃん答えてくれます。
おとなの林間学校@八ヶ岳 ~美味しい名人をお迎えして~_d0348118_09060343.jpg
並んだご馳走たち。我が家のキッチンにあるスパイスや食材で、トマトも、ジャガイモも見事に変身。
写真ではわからない、絶妙な味付けで、もう嬉しくてたまらないの。作る側から片づけもして、出来上がった時はシンクもガス台もピカピカ。ゴミも最小限。
この手腕は、もう神業です。天才スマちゃん!
おとなの林間学校@八ヶ岳 ~美味しい名人をお迎えして~_d0348118_09085563.jpg
 スマちゃん、じつは帰る日に「ひまわり市場に行ってもいいかな}と9時半の開店を待ってさらに牛肉を買って下味付けてマリネにして大分に送っていました。
おとなの林間学校@八ヶ岳 ~美味しい名人をお迎えして~_d0348118_18301080.jpeg

美味しいものを作る人は、いつも誰かを思っている。

良い肉が手に入ったら、あの人にも食べてもらいたいといつも考えているのね。
その心もちが、「美味しいものを作ろう」という気持ちに通じてる。
だから、ちょっとの料理ヒントもたくさん教えてもらいました。
すりおろしの梨の使い方、自家製のリンゴ酢、野菜くずの出汁つくりなどなど…。

 今回わたしは、ロメインレタスの本格メキシカン、シーザーサラダとワカモレだけです。(笑)

夜には、茅野から一子さんも駆けつけてくれました。みんなのフットワークと情熱のすごさに感動。
おとなの林間学校は、明日にも続く。

Instagram

Instagram はじめました。フォローは↑から。YUKKESCRAP

by yukkescrap | 2018-09-26 08:50 | 八ヶ岳スクラップ | Comments(0)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke