人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

絵本「わたしのワンピース」劇場 はじまりまーす!

大好きな絵本。にしまきかやこさんの「わたしのワンピース」

ロングセラーの大ベストセラー。小さな女の子のいるお家にはかなりの確率でこの絵本があるよね。
小学生のわたしは、6歳としが離れた妹に何度も読み聞かせていたのがこの絵本との出会い。50年以上昔のことだわ。
絵本「わたしのワンピース」劇場 はじまりまーす!_d0348118_09554368.jpeg
娘が生まれてからは、娘に何度も読んであげて。娘のお気に入り。すでに30年も昔の話。
寝言で「とんだ、とんだ…」(むにゃむにゃ)って言ってたほどです。
絵本「わたしのワンピース」劇場 はじまりまーす!_d0348118_09535146.jpeg
うさぎさん 作ってまーす。
絵本「わたしのワンピース」劇場 はじまりまーす!_d0348118_09533705.jpeg
ふにゃふにゃタオルだからパーツは切らずに、縫ってからカットしています。
でもね、タオル地って、裏返すのが大変。ネルにしておけばよかったなぁ。
絵本「わたしのワンピース」劇場 はじまりまーす!_d0348118_09542763.jpeg
3本指なんだよね。刺繍糸でぎゅっとね。

絵本にうしろ姿はないんだけど、しっぽもつけてみた。
絵本「わたしのワンピース」劇場 はじまりまーす!_d0348118_09545757.jpeg

絵本のうさぎさん、まつ毛長いのね。
絵本「わたしのワンピース」劇場 はじまりまーす!_d0348118_09553101.jpeg
うさぎさん完成でーす。
絵本「わたしのワンピース」劇場 はじまりまーす!_d0348118_09544250.jpeg
まっしろなきれ
ふわふわって
そらから おちてきた
絵本「わたしのワンピース」劇場 はじまりまーす!_d0348118_09555777.jpeg
絵本はすっかりシミだらけです。
ばあばの「わたしのワンピース」劇場のはじまり、はじまりぃ〜。


Commented by itotohari at 2018-11-07 10:36
こんにちは。まぁ〜カワイイ♡
なんだかとっても懐かしい感じ。。。絵本は残念ながら知らないのですが、タオル人形?と言うのでしょうか〜中学の家庭科の授業で赤ちゃんに安心な「タオルでぬいぐるみ人形を作る」というのがあり、私は黄色のタオルと毛糸でライオンを作った記憶が(=^ェ^=)私にしてみたらとても楽しい授業でした。
このうさぎさんのおててやあんよ、小さな丸いシッポが堪らなく可愛い♡ぬいぐるみ作り再開したなぁ〜ここ最近縫い針を手にしていない‼︎(ノ_<)針やハサミが錆びる前に再開せねばっ!!とたった今、自分に喝を入れました(^^;;
Commented by chiffonmini at 2018-11-07 11:00
いや~、素敵素敵!
うちの本は、もう触れば壊れるくらいボロボロになってますが、今でも本棚に入ってます!

続きが楽しみ~~~!
Commented by yukkescrap at 2018-11-07 16:33
> itotohariさん

そうそう。
昔の家庭科、女子と男子別だったから、
赤ちゃんの育てかたあったよね。
わたしは産着の調査っていう宿題が出たのを覚えてる。
赤ちゃんのいる家に行ってママにインタビューする宿題だった。

タオルのぬいぐるみ、手触り良いですよね。目鼻があるのは一つとして同じのができないから、楽しいよね。
Commented by yukkescrap at 2018-11-07 16:36
> chiffonminiさん

絵本ね、にしまきかやこさんのサイン本もあったのに、うちもぼろぼろでこれ2冊目です。
かじった人いたし。

若さまも絶賛かじってます。

ヘタウマロな絵を真似て、ヘタウマ路線で、貫頭着みたいなワンピースにしようと思ってまーす。
Commented at 2018-11-08 18:05 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by yukkescrap at 2018-11-08 19:25
> 鍵コメさん

お久しぶりです。
ばあば引退後もあれこれ忙しく楽しんでます。

すっかり八ヶ岳はご無沙汰ですが、
いよいよなんですね。

わくわくしますね。
冬は、薪作りかなぁ〜。
またおしらせくださいね。
by yukkescrap | 2018-11-07 10:02 | 手作りおもちゃスクラップ | Comments(6)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke