息子から、初孫若さまの巾着袋の御用命をうけて。
そしたら、娘からも、婿さま用が欲しいとか、お嫁ちゃん用も欲しいと言われて量産です。
実はね。巾着袋つくりが大好きなのよ。
縫い代始末には、いつも二重に袋縫で縫っています。
ジャカルタに暮らしたとき、子どものお友だちのお誕生日会へのプレゼントに苦労して、いっそ巾着袋にするか!とネーム入りアップリケの巾着袋を作ってはプレゼントしていたの。
ときどき同窓会があると、お母さんたちから、大きくなったけどね、あの巾着袋をまだ使っているよと言われて、内心とっても嬉しかったわ。
我が子たちも、ずっと。
でも先日、息子がスーツケースをあけたら、象さんアップリケがでてきて!
ちょっと海外出張でもこれ?空港の手荷物検査で開けたら笑われちゃうわよといったけど、「何気にこのギンガムのくたっとしたのが下着入れに最適!」というので、求めに応じて量産ですよ。

若さまイラスト&ネーム入り。
お嫁ちゃんのイラスト&ネーム入り。ライナスは息子用。
婿さまの実家のファームのアイコンは、酔いどれバッファロー。
これはちょっと今後の練習が必要だった。刺繍に起こすの難しいね。
余力で、ピーナッツファミリーいろいろ。
入園、入学準備シーズンかな?
巾着袋作りシーズンだね!