人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

おうちでソースかつ丼

主人の両親は福島県出身。
先祖のお墓も福島にあるので、この地方には馴染みが深い。
この地方の食べものは夫にとってはソウルフードなんです。

母方の実家でよく出前で取ってもらったのが、会津地方が発祥というソースかつ丼。
とんかつを卵でとじたお蕎麦屋さんのかつ丼と違って、ご飯の上に千切りキャベツを乗せ、その上に、ソースをつけたとんかつを乗せたもの。
東北のスキー場などでもお馴染みなのよね。

ソースかつ丼が食べたいなぁ〜というのでおうちで再現してみました。
おうちでソースかつ丼_d0348118_13183445.jpeg
いい時代よね。ググればいっぱいレシピが出てきましたよ。
普通よりやや薄めのとんかつを揚げてね。

ソースのレシピをいろいろみたけど、実家の出前のソースかつ丼は、きっとこの味だろうとあたりをつけてね。私は数回しか食べたことないのでお味はうる覚え。

ウスターソース大さじ3、麺つゆ(濃縮二倍タイプ)大さじ2、砂糖大さじ1
軽く煮立てて、ここに揚げたてのとんかつをジュッとつけてキャベツの上にのせます。
残りのソースもご飯にかけて、出来上がり。

なめこのお味噌汁と、ポテトサラダ。懐かしの味の晩ご飯です。

「美味いなぁ、福島のよりも美味いかも」と喜んでました。
簡単なソースでこんなに喜んでもらえちゃって、うふふなの。



Commented by etigoya13-3 at 2019-05-08 00:14
美味しそうな写真に思わず食べたいと思ってしまいました夕食の後なのに。
衣が薄くて美味しそうに上がっていて尊敬します。
揚げ物苦手。
上げる作業で胸焼けしてしまって。苦笑
食べるのは嫌いなわけではないのだけれど。

福井もソースカツ丼有名ですが、福島もなんですね。
そういえば新潟もソースカツ丼があると聞いたことがあります。
福井のソースカツ丼は物産館でよくいただきますが、福島のものがどこかで食べることできないか調べてみようと思います。

Commented by yukkescrap at 2019-05-08 06:30
> etigoya13-3さん

そうなのですってね。
全国に色々なソースかつ丼があるそうですね。
会津風は、千切りキャベツが、揚げ物の重さを軽減してくれるみたいです。

濃厚なソースでもないのでサラっとしてるんですよ。

我が家は揚げ物大好きな一家で、お弁当で一口カツは大人気でした。
by yukkescrap | 2019-05-07 13:19 | お料理スクラップ | Comments(2)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー