わたしの夏ミカン好きを知って、友人がお庭で採れた完熟夏ミカンを贈ってくれました。
輪切りにしてお砂糖振りかけるだけで皮まで食べられるよと。
さっそくむしゃむしゃいただいて、残りはママレードにしました。
皮をむいて、薄く白い筋を除き。でも白いところ取りすぎると美味しくないのよね。
千切りにして、水にさらして一晩。
茹でこぼしてから軽く絞って、剥いておいた果肉と合わせて軽量。
1キロあったからお砂糖は700gに。ちょっと甘さは控えめね。
種にペクチンがあるというので、麦茶のパックに種を入れて一緒に煮ます。
あぁ、残念。
イチゴやルバーブと同じように最初からお砂糖を全量いれたら、ちょっと固く煮あがってしまいました。
ママレードは、皮にお砂糖を三回くらいに分けて、少しづつ煮含めていかないといけなかったね。しばらく作らなかったらすっかり忘れていました。来年のためにここに忘備録。
お砂糖は三回に分けて煮含めるのがママレードをおいしく作るコツだよ。