人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

残念なギボウシ

お休みをとった夫と金曜日から八ヶ岳です。
週末は雨!の天気予報を裏切って、晴天確率が日本一の八ヶ岳南麓は、素晴らしい初夏なのですよ。
残念なギボウシ_d0348118_16202007.jpeg
こんもり茂った我が家の森。4年目にしてようやくよ。
4年前は、唐松しかなかったとは思えないほど、植林した木々が大きく育ちました。
残念なギボウシ_d0348118_16214099.jpeg
満開のヤマボウシ。

しかーし。
私たちが到着したら先客あり。
鹿の群れがヤマボウシの下でのんびりお食事してるじゃないですが。
残念なギボウシ_d0348118_16221515.jpeg
青々、みずみずしいホスタ(ギボウシ)が大好物の鹿さんたち。
残念なギボウシ_d0348118_16224402.jpeg
お出迎えは10頭を超える鹿の群れでした。
もうがっくり。
残念なギボウシ_d0348118_16294896.jpeg

前回、こんな感じで茂っていたホスタ。
残念なギボウシ_d0348118_16234719.jpeg

株分けもして、あちこちに植え込んだ後だけに、この不法侵入、無断飲食の狼藉者に、歯ぎしりです。

紫陽花のアナベルの花芽も、ツリガネニンジンの蕾までもパクッと。
残念なギボウシ_d0348118_16231246.jpeg
ジューンベリーや、山桜、花筏の小苗木などは、緑の網フェンスで囲っているんだけどね。
残念なギボウシ_d0348118_16242738.jpeg
ホスタまで囲ったら、もう森のワイルドガーデンは、網だらけになってしまうしなぁ。
唐辛子スプレーでも吹き付けておきたいよぉ〜。
残念なギボウシ_d0348118_16260070.jpeg
なぜか、ディルはお召しあがりません。

がっくりの、しょんぼりです。

by yukkescrap | 2019-06-22 16:11 | 八ヶ岳スクラップ | Comments(0)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31