食べることが好きというのは、意欲の現れで嬉しことです。
生きることへの貪欲さも感じます。
ママが出張でおかえりが遅いというので、ばあばの出動です。
保育園にお迎えに行って、ママが作ってくれたお迎えマニュアルを見ながら、持ち帰るものを確認して、保母さんからの連絡も良く聞いてきましたよ。
朝から鱈のでんぶを作ってだし巻き卵を。
ツルムラサキと焼きナスの煮浸し。
サツマイモと人参は蒸してからほんのちょっぴりの甜菜糖で甘煮。
鶏そぼろもよーく炒ってね。
おやつには
サツマイモと人参の甘煮を裏ごしして作ったスイートポテト。
胡麻でお顔描いてみたけど、まだ若さまにはよくわかないと思うわ。
大泣きしたけどなんとかお風呂にも入って、7時には、おネムでころりっと寝ちゃった若さまです。
金曜日はお疲れらしく、グズグズもしたけど、いっぱい抱っこしてあげられて良かったよ。
ばあばの子守はどんなもんじゃろか?
パパとママに任せてもらえて嬉しいことです。
小さな人に惜しみなく手間と愛情を注げることはなんて幸せなんだろうと、ばあばしみじみ感じています。