昨年12月に仕込んだ手前味噌。
いつもより麹を2倍にして甘口のお味噌です。
いつもお味噌を仕込むとカメを山小屋に移して、いわゆる涼しい場所の低温保管熟成。
お味噌が赤くならずに綺麗に仕上がります。
カビは想定内の感じね。
取り除けばなんともないの。お味噌のカビは大丈夫なんだよね。
在来大豆の「さといらず」と「借金なし大豆」昨年は不作で、豆の状態が今ひとつだったこともあって、こっちは天地返しだけして、もうちょっと保存を続けます。
麦麹の方は水分が足りなかったようで固め。これももうちょっと寝かせてみるわ。
甘口のお味噌は美味しくできて早速モロキュでいただきます。
手前味噌ってどうしてこんなに美味しいのかしらね?と一人で悦にいってます。