人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

夏バテ予防と手指の変形とエクオール検査

秋風がふぅーと吹いてきたけど、食欲はイマイチ。
でも夏の疲労を快復すべく、ビタミンAをたっぷり含む豚肉を。

友人の畑から採れたての大きなオクラをもらったので、肉巻きトンカツです。
ネギもはさんでヒレカツの串揚げも。
夏バテ予防と手指の変形とエクオール検査_d0348118_08230085.jpeg
できれば口からちゃんと食べて、身体を整えたいと常々思っています。
人間の身体って、食べたもので100%できてるんだものね。28日サイクルで再生されていくんだし。まぁ歳をとったからもうちょっとサイクルは長いかもしれないけどね。

トンカツは、若さまのところのパパとママにも差し入れです。
(若さま詣でに行ってきたの。)

さて、わたしの手指なんですが、10年ほど前からじわじわと曲がってきました。
あぁ、おばあさんだからしょうがないか?と諦め、誰に聞いても「それは治らないよ。」と言われて、「曲がっても手術もできないよ」と。
使いすぎってかなぁ〜って思ったり。でも指を動かなさいわけにはいかないし。
加齢の変形と諦めていたんですが、これも更年期の一種と言うことだそうです。

実は、手指がこわばって、痛みがひどい時は、リウマチを疑って何度も検査したことがあるの。母が重度のリウマチで苦しんだから、体質が似てるのかなって。

顔出し以上にわたしの手指は、出したくないんだけどね。
パッチワークのおかげで指は太くたくましくなって残念なくらいおばあさんの手なの。
よく働く手ですからね。(↓これでもかなりの美肌加工したんだけど!)
夏バテ予防と手指の変形とエクオール検査_d0348118_08224346.jpeg

でもこれ以上の変形を止めることができると知り、エクオール検査と言うのを受けました。

手指の変形は、女性ホルモンのエストロゲンの減少によるんですって。
女性ホルモンのエストロゲンが減少しても、大豆イソブラホンをとれば、エストロゲンと同じ効果が期待できるときいて、心がげてお豆腐、豆乳、お味噌、枝豆を食べていたんですけどね。

残念なことに半分くらいの人が、イソブラホンをエクオール(エストロゲンと同じ働きをする)として身体に取り込むのができない人がいるそうで…。
エクオール検査キットと言うのを買って検査を受けたらわたしは見事に全然ダメでした。

ちょうどNHKの特番で、エクオールの話があって、手指の痺れや痛み、変形は、エクオールの摂取で改善されると言うのを知りました。いいサプリメントがあるんだね。

わたし、アンチ・サプリの人で、ナチュラルに暮らしたいんだけどね。
朝の手指の関節の痛みの解消、老後のQOLを上げるべく、人生初のサプリメントを飲むことにしました。
手指の変形しやすい、40代後半から60代後半までがこのエクオールの効果があるそうです。 40代の指が痺れたり、痛かったときに知りたかったよ。

さて、サプリメントのエクエルの効果のほどはいかがかと。





Commented at 2019-08-31 22:15
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by yukkescrap at 2019-09-01 06:31
> 鍵コメさん

まぁ、私たちって本当に似てるね!
こんなところまでなんて。

今度会ったらじっくり語ってしまいそうです。
痛いの痛いの、飛んでいけ〜!
by yukkescrap | 2019-08-31 08:34 | お料理スクラップ | Comments(2)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31