2019年 09月 27日
若さま詣でその2
ばあばが作る離乳食完了期(1歳4カ月)です。


若さま詣で 2日目。
今日も大事をとってお疲れ様休みの若さまのお世話に行ったよ。
ばあばは和食の離乳食です。
ブロッコリーの出汁巻卵、
野菜のうま煮、さつまいもの甘露煮。

若さまだからね、シャインマスカットも皮をむいて四つ切りにしてあるのです。
丸い粒は気管に詰まると取れないからちびっ子は注意しないとね〜。
このほかにブリの照り焼きと、豚汁うどんも作ったんですが、全てペロリっと完食。

フォークですごく上手に食べられるようになっておサルから「人」に成長するお利口な若さまです。
1歳4カ月とは思えない!褒めちぎって、ばあば馬鹿丸出し。
豚汁とブリの照り焼き、忙しすぎて写真ないわ〜

コメントありがとうございます。
うーん、離乳食の味付け、適当なの。
1歳までは、お出しくらいしか使っていなかったけど、
最近は薄味なら大人と同じです。
お酒とワイン、蜂蜜は、まだ入れずに作ってます。
加工食品もハムやソーセージはまだらしく、その辺りはママに相談しながらです。
アレルギーだけは気をつけなくちゃって思っていて、食べさせたことのない食品は大丈夫かな?って確認してます。
ママ応援程度なので、あくまでもばあばの自己満足の離乳食なの。でも喜んでいっぱい食べてくれるので嬉しいです。