SNSで人気の蜂蜜カステラプリンを作ったよ。
キャラメルソース、プリン液、カステラ生地と3工程あるので、どうかなと思ったけど、すぐできちゃうの。
私、プリンは得意なんですが、いつもお鍋で3分蒸して、あとは放置して作ってるの。
オーブンで湯煎というのは時間がかかって、レシピどおりの170度40分では、全然プリン液が固まらず、ホイルをかぶせて、180に上げてさらに20分でようやく固まりました。
このプリン型、実は耐熱プラスティックなの。
湯煎オーブンで使えるお安いカップなので、使い捨てOKだから手土産にも使えそうです。
お味はねぇ、家族はいつもの、きび砂糖のふるふるプリンが良いなぁという感想。
インスタ映えだけだったかな?ってちょっと残念ですけどね。
蜂蜜はハワイのお土産です。
パンケーキミックスももらったので朝ごはんに焼いてみたよ。
たまにはこういうのも良いよね。
レシピはこちらを参考にしました。