はや七草。

仕事始めで出張していた夫がお昼に戻ってきたので、お昼ご飯に七草粥です。
母が遺した小さな錦どんぶりでいただくのが我が家流。
じいじとばあば、若干、血圧が高いので、お粥に塩味はつけず、でもしょっぱいものをおともでいただきます。
筋子と数の子の山海漬け。
あったまりました。お腹に優しいね。
今年買ったお餅には、小さな隠し包丁(切り目 スリット)が入っていて、焼くと十字にきれいな焼き目。
噛み切りも良くて、気が利いてます。焼き色と切り目の十字がいい感じに。
丸餅にも切り目が入っていて、おぜんざいに入れても可愛いの。
今度からこの切り目の入ったお餅にしよう!