連休は厳冬の八ヶ岳の山の家です。
薪ストーブをガンガン燃やしてます。
寒いけど空気は澄んでいて、キーンとしたスッキリいい空気。

この季節の八ヶ岳ファン多いよね。わたしもそのひとり。
メキシコで買ったスキレット。(ニトリでも人気ね。ニトスキって言うのね。)
蛇腹きゅうりのように葱に包丁を入れてスキレットに輪にして詰めて。
オリーブオイルを回しかけ、1分半。裏返してまた1分半。
ゲランドのお塩にブラックペッパー、ポアブルローゼ(ピンクペッパー)をふれば、おつなおつまみに。
薪ストーブで、仕込んで置いたポトフ。

生ハムとチーズ、ソーセージ。
簡単おつまみを用意してから、温泉へ行ってきました。
満月を眺めながらの露天風呂でよーく暖まりまして。
ようやく年末年始忙しい日々からのんびりです。
冬枯れの森。

見晴らしがきいて、これもまた良い風情で好きなのです。