人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

おそなえ餅のかき餅

松のうちも過ぎて、今年新しく会う人にも、もう新年のご挨拶しなくなった頃ですね。

毎年、かき餅が食べたくておそなえ餅はパック入りではなく、和菓子屋さんの杵つき餅を買います。鏡開きの11日にお飾りを下げて、金槌で割るの。
縁起担ぎの亡き父が、包丁で切るヤツがいるか!って目を釣り上げそうだからね。
切腹は避けて。
おそなえ餅のかき餅_d0348118_08513862.jpeg
良く乾いているので、手でも割れてくれたよ。大きいかけらは主人が割ってくれたよ。

3日干して、カラカラ。
おそなえ餅のかき餅_d0348118_08523306.jpeg
低音でゆっくり、パァーッっとお餅が膨れてハジけるまで油で揚げて。
おそなえ餅のかき餅_d0348118_08515954.jpeg

砂糖醤油をまぶしたのと、粗塩をまぶしたのの2種類。
罪悪感たっぷりのかき餅ですけど、松を頼りにやってきて、おそなえ餅にやどった年神様の幸をいただきます。
おそなえ餅のかき餅_d0348118_08525762.jpeg

食べはじめると止まらないのは、周知の事実。
良いの、良いの。健康を願って美味しくいただきます。

by yukkescrap | 2020-01-15 08:53 | お料理スクラップ | Comments(0)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke