人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

うまくいかない日 「どろんこハリークッキー」に挑戦

朝から失敗続きです。
かまどさんで毎朝炊くご飯、なんと生煮えでした。かまどさんでご飯失敗したのは初めてで、朝から気落ちしましたよ。

今日は珍しく何も予定がない日。

溜まったやり残した小さな事柄を完結して行くことにしました。
洗濯機のごみネットの掃除とかね。新聞まとめたり、ゴミ箱を洗ったり、そういう細々したことだけど。それなのに、あれこれしくじる。

ざっと直線にミシンかけするも、糸が切れまくってなんども解くことになって。
あきらめて今日は布は仕舞ってミシンの分解掃除をしたら、午前中はこれで終わってしまったの。
うまくいかない日 「どろんこハリークッキー」に挑戦_d0348118_20344500.jpeg
バレンタインデーに若さまにと、ずっと暖めていた型抜きクッキー。
うまくいかない日 「どろんこハリークッキー」に挑戦_d0348118_20345899.jpeg
満を持してココアを練りこんでシフォンさんのご主人様が作ってくださった「どろんこハリー」型でクッキーつくりです。
うまくいかない日 「どろんこハリークッキー」に挑戦_d0348118_20350911.jpeg

もう一度よ〜くブログを読み込んで、丁寧に手順を追って。


うまくいかない日 「どろんこハリークッキー」に挑戦_d0348118_20352384.jpeg
はぁ〜、やっぱり初めては難しいね。シフォンさんも3回トライしてますものね。
うまくいかない日 「どろんこハリークッキー」に挑戦_d0348118_20353928.jpeg
でぶっちょで、ハリーには程遠いクッキーになりましたよ。
トライ&エラー。これは練習あるのみ。ココアのブチの大きさや厚み、なぜか焼くと膨張しちゃったので、BPを減らそうかなとか。

若さま、今はまだ「コロちゃんはどこ」くらいの絵本レベルの理解なので、
お風呂が嫌いで逃げ出すハリーのストーリーがわかるようになるまで、いっぱいクッキーは練習しましょう。

さて、バレンタインデーは、ちょっぴりチョコレート大丈夫かな?
ミルクチョコレートを溶かして、スマイルクッキーにぬってみたよ。
ママのお許しでるかなぁ?
うまくいかない日 「どろんこハリークッキー」に挑戦_d0348118_20445147.jpeg

クッキー焼きながら、金時豆煮たんだけど、ちょっと硬かったの。がっくり。
ため息つきながらお風呂にお湯をはったら、お風呂の栓を忘れて、すっかりお湯がぬけました。

なにをやってもうまくいかない日という厄日ってあるのね。
今日はそんな日でした。

Commented by chiffonmini at 2020-02-12 21:46
こんばんは!
可愛いハリーがいっぱい!

そうそう、型抜きする間に型がちょっとずつ太っちょになるんです、私もそうでした。
手で押さえてスリムなハリーに戻してやってください。

歳を取るにしたがってだんだん面倒な事が苦手になってきて、今年は節分の鬼とお多福クッキー作らなかったのよ。

お嫁さんから無塩バター貰っているので
私もハリー作らなくっちゃね!
Commented by yukkescrap at 2020-02-12 22:19
> chiffonminiさん

シフォンさんのおかげで、わたしも幸せばあばになれました。
まずはご主人様にもどうぞよろしくお礼申し上げます。ありがとうございました。

そうかぁ〜、スリムに押さえるんですね。
なんだかベタァ〜っと横に膨れてしもうたのです。厚すぎだったのかもしれません。

歳とると…。
わかります。
今日はすごくそんな日で、億劫に感じることがいっぱい。
くるくる頭の中で予定組んでも思うように動けないし、こなせません。

クッキーと金時豆の同時進行がいけなかったんです。気がそぞろだったしね。

そうそう、節分クッキーもありましたね。
spoon fullさん、消えてしまってもうクッキー型が追加注文できないの。
残念です。
by yukkescrap | 2020-02-12 20:47 | お料理スクラップ | Comments(2)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31