吉祥寺の手芸店ユザ○ヤへ行ったら、もう大混雑。
開店間際なのに新入園、入学準備の袋物やお支度の布を買う人でごった返しておりました。
おばあちゃんと一緒に、入園、入学ガイドの冊子を抱えて布選びするママさんたちでいっぱいです。
そしていつもいっぱいあるWガーゼのコーナーがすっからかん。
ゴム売り場も在庫なし。
びっくりだったよ。すでに手づくりマスクの材料さえもないのかぁ〜。
ウェブでもWガーゼは、どこもほぼ売り切れですものね。
そう言うわけで、長蛇の列のレジをみただけで、引き返してきました。
しかたないから、おうちにある材料で、試作の第2弾、おとぼけ顔のクマさんです。
オリジナルです。
頭のサイズは、幅5センチくらいなの。小さいほど難しいね。
在宅ワークに切り替えている企業が増えたらしく、ちびっ子の送迎もなくなって、ママさんたちはリモートワークだそうです。
我が家の子どもたちの会社も、在宅ワークに切り替わるらしい。接待、会議みんななし。それで、仕事ができるなら、今後もそのほうがいいような気もするけどね。
こういう時の経験から、ワークライフバランスを見直すいい機会だと捉えてみるのも大事かなと思ったりね。
私はね、引きこもっても、
おうちで楽しめる趣味があってつくづく良かったわ!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27984981"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yukkescrap.exblog.jp\/27984981\/","__csrf_value":"1b7cfc8d21310b7eb4324a5740f613f6ecbf9828b23db0373ceb0456e9aff66355bc6df028809afbdfc6efc714f69d2de576511b4016ecbc6c65e684c041c5a9"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">