人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

昭和なおかず 〜新じゃがコロッケ〜

若いころの節約おかずは、ひき肉のコロッケ。
もっと金欠の時は、ツナ缶のコロッケでした。
こういう時だから、昔の懐かしいおかず再現中。

お安いけど、コロッケは子どもには大人気で、週に1回は作って、お弁当のおかずにもよく登場していました。お弁当用にはこの俵形が。
昭和なおかず 〜新じゃがコロッケ〜_d0348118_15414536.jpeg

昭和なおかず 〜新じゃがコロッケ〜_d0348118_15415926.jpeg

パン粉つけも、子どもたちには人気のお手伝いだったよ。
昭和なおかず 〜新じゃがコロッケ〜_d0348118_15421276.jpeg
今日は新じゃがで作ったら、優しく口どけの良いコロッケになったよ。
若さまもケチャップつけて大喜びでパクパク。
昭和なおかず 〜新じゃがコロッケ〜_d0348118_15422339.jpeg
もやしと人参のナムル、大根と豚バラ肉のうま煮、きゅうりのぬか漬け。

若さまの新しい家来たちは、毎日しごかれています。
バイキンマンは早速、手ひどく負傷したので、ばあばのお直し。
すでにフェルトが毛羽立ってます。それくらい気に入ってね、毎日アンパンチされてます。
昭和なおかず 〜新じゃがコロッケ〜_d0348118_15424131.jpeg
ついでにつけ忘れた羽もつけてきたよ。

昭和なおかず 〜新じゃがコロッケ〜_d0348118_15425364.jpeg

そういえば、手がちぎれたキツネのぬいぐるみをおばあちゃんに直してもらうという絵本、林明子さんの「コンとあき」というのがありましたね。
ばあばは、ジャムおじさんみたいに、若さまの家来のお医者さんになってるところなの。


Commented by nobuyuuta at 2020-04-22 15:52
こんにちは!

シンプルなコロッケが好きです。
美味しそう~♪

いつも有難うございます。(#^^#)


Commented by yukkescrap at 2020-04-25 16:28
> nobuyuutaさん

新じゃがだからね。お芋の美味しさそのままになの。
by yukkescrap | 2020-04-22 15:48 | お料理スクラップ | Comments(2)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー