人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

バナナ&アプリコットケーキ

子どもの日ですが、今年は若さまには会えません。

ただ今わが家のマイブームのバナナケーキ。
バナナは、フィリピンの収穫が落ち込んでいるそうで品薄と聞きました。
どおりでお高いはずだ。知らずに買ってきたけど。

完熟バナナを潰して、アプリコットを刻んでパウンドケーキです。
いつもはバナナとラムレーズンですが、若さま用なのでお酒なしで。
バナナ&アプリコットケーキ_d0348118_12270715.jpeg
良い感じに焼けたので、昨日のパパのマスクと一緒に送ります。

マスクの手作りもだけど、今までの日常から、新しい暮らしかたへの変化。

自分のなかでは、
ネットスーパーで、宅配便をつかうことへのちょっと困惑もあったけど、配達員さんに感謝しながら、定期便注文にして利用を増やしてみようかなって思ったりしています。

柏餅を買いに和菓子屋さんへ行ったら長い列。
こういう時はさっと引き返してしまおう。
ATMの操作の後に除菌ジェルや、ウェットティッシュで手を吹く人も日常になってる。
順番待ちの番号札の発券機のボタンや、エレベーターのボタンは直接触らないで、色々みんな工夫してる。

外にでると、こういう緊張に包まれてしまうから、やっぱり家にいるのが一番良いと思うことに。

宇宙飛行士の野口聡一さんが、NHKに番組で、
170日にも及ぶ宇宙でのミッションにどう耐えたかというのをお話ししていて、
あと何日と考えるのではなく、今日一日のルーティンを作って、集中して充実ぶりを考えるとおしゃってました。
番組のHPはこちら。


そうだよなぁ。大いに参考に自分のモチベーションを保ちたいです。

だから、受け身のテレビや映画は今はあまり観ないで、主体的に動けることや生産性のあることに積極的に取り組むことにしました。
どこかで私、こういう体験しているなぁと、デジャヴを感じていたんだけど、
振り返れば、途上国に暮らした時も、治安の悪化があったときは、こうして自宅でそっと暮らしていたなと思い出したりして。
バナナ&アプリコットケーキ_d0348118_12273768.jpeg
ポジティブなじいじは、今日も張り切ってお蕎麦打ちまして。
茄子と茗荷、豚肉の熱いお汁でいただきます。

ゆるっとね、新しい生活楽しもう。



by yukkescrap | 2020-05-05 12:34 | お料理スクラップ | Comments(0)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー