人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

おかずの素 「油揚げの甘辛煮」


先週、満を期して夫は2度目の定年を迎えました。

こんな時なので、最後の会社のご挨拶もオンラインでのご挨拶にとどまり、静かにフェードアウトって感じですが、照れ屋さんなので送られるのは嫌いだからちょうど良いんだそうです。


子どもたちからは夕方、フェイスタイムで父への長年の慰労と感謝の言葉が来て40数年の間会社員生活にピリオドです。


そして、今週から、晴れてわが家は、夫婦ともに年金生活者となりました。自粛の暮らしがはじまって、なし崩しに、夫婦でじっくり毎日向き合う暮らしになったけどね。


三食一緒に、ずっと一緒に。


習慣はそう簡単に変わらないから、今日も不要不急の早起きです。

昨夜も9時には寝てしまい、今朝も4時から起きだす夫。

付き合うように私も。

おかずの素 「油揚げの甘辛煮」_d0348118_11155750.jpeg

朝から盛大にパンを焼きまして、ついでにお稲荷さんの油揚げもたっぷり煮て、煮汁に椎茸の戻し汁を足して、椎茸、人参、かんぴょうも煮ています。これを「おかずの素」と呼んでるの。

このまま食べられるけど、色々展開できる常備菜。


甘辛煮の油揚げは、いつでもお稲荷さんや、きつねうどん、冷やしキツネそば、小松菜と炒めたり…。

おかずの素 「油揚げの甘辛煮」_d0348118_11161086.jpeg

野菜の甘辛煮は、五目寿司の具、ほうれん草と合わせて白和えや擬製豆腐も大丈夫。安心だなぁ。とってもお利口で偉いおかずの素ですね。

おかずの素 「油揚げの甘辛煮」_d0348118_11164069.jpeg

冷凍庫には、自粛生活になってから作り過ぎて冷凍してあるコロッケ、餃子、焼売、みーと、肉味噌、飴色炒め玉ねぎ、にんにく生姜のみじん切りのストックもたっぷり。


これらがあれば、すぐに食べられるし、献立も困らないけどね。

夫婦二人生活で、来客もなく、お弁当もないのにね、不要な常備菜かなぁ。


おかずの素は、安心の素でもあります。





by yukkescrap | 2020-05-25 10:08 | お料理スクラップ | Comments(0)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke