最近のランチでハマっているのが、フォカッチャのサンドイッチ。
フォカッチャって、空洞が大きく空いて薄くなった生地のパリパリしたところと、厚い層になってもっちりしているとところがあって、パンの中に食感の違うゾーンがあって味わって食べるとほんとに楽しい美味しさなのよね。
薄いところも、厚いところも好きです。
(左のパンは若さま特上ふわまるパン)
コロナ太りが深刻なシニア夫婦なので、
このところランチは、シンプルにしています。
前は麺類がっつり食べていたんですよ。
夕飯がお腹空かないのに、また夕飯もがっつり食べる。
しっかり食べて免疫力あげておかないとなんて勝手に思っていたけど、大間違いだったね。
チェダーチーズと、クリームチーズのダブルチーズにハム。
シンプルといえないかな?
ひとくちかじって、ベランダガーデニングのバジルを思いだし、摘んできて挟みました。

美味しいね。バジル!
ローズマリーに代えていつもハーブミックスと黒胡椒だけで焼いています。
粉はモナミ(国産強力粉)150g、ドルチェ(国産薄力粉)。天然酵母でじっくり一晩冷蔵庫発酵です。