人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

フローリングの水拭き大作戦 〜MQモップがやってきた〜

断捨離して 溜まったポイントで買う第2弾は、MQモップです。
欲しかったのよ、ずっと。
でも高い!「たかだかモップに1万円はなぁ〜」ってずっと先送りにしてました。

だけど、へバーデン結節の悪化で、日々の掃除の雑巾絞りも辛くなってきて。
フローリングの水拭き大作戦 〜MQモップがやってきた〜_d0348118_09592990.jpeg
「よぉ〜し、溜まったポイントで買ってやるぅ〜」って事で、念願のMQモップがやってきました。

ざっと説明するとね。
私は、床の雑巾掛けが趣味みたいなもので、掃除機を隅々までかけたら、四つん這いになって、雑巾で床拭きするのが大好きなの。
家族は、これを見ていつも苦笑。夫は、「ほんと毎日躊躇なくしゃがんで雑巾掛けしてるよね、偉いねぇ!」っと。ここだけは感心しているらしい。
キッチンの床は多分1日に3回くらいは拭き上げないと気が済まない。
キッチン使ったら拭くみたいな感じね。

掃除マニアって、そういうところあるでしょ?

スェーデン製、MQ Duotex製品で、環境配慮型のノルディックワンを取得したものなの。モップへの雑巾の装着がすごく楽。雑巾部分の交換クロスの繊維が特殊で、水だけで綺麗になるっていうもの。

私は、ゴシゴシっと力を入れて雑巾掛けしたいので、いわゆる使い捨てハンディモップじゃ全然物足りないんです。
モップがとってもしっかりしているから力を入れても安定感と床へのフィット感がすごく違うのだ。綺麗になるぅ〜。お掃除マニアを大満足させる良い仕事してくれます。

家中、毎日スイスイ雑巾掛けできる快適さ。
すこぶるご機嫌です。着脱も足で踏んで簡単にできるの。
フローリングの水拭き大作戦 〜MQモップがやってきた〜_d0348118_10000779.jpeg
お掃除の時はユニクロのリラコに限るね〜。

昔、仕事でご一緒した家事評論家の方が、掃除道具は、ぜひ良いものを、毎日ですからね、ストレスないものに。こういうところのぜひお金を使ってねと言っていたことを思い出しました。
フローリングの水拭き大作戦 〜MQモップがやってきた〜_d0348118_10021827.jpeg
盛大に痛い指もしばらく、楽させていただきます。

しばらく東京の家を空けたら、やっぱりちょっと薄汚れた気がして、お風呂の椅子の裏まで念入りに洗ってみたよ。ここ、見逃して大変なことになりがちな場所よね。
フローリングの水拭き大作戦 〜MQモップがやってきた〜_d0348118_09590949.jpeg
モップの雑巾と足拭きマット、ほかの雑巾を洗濯機で洗っている間にシャワー浴びてスッキリ。
フローリングの水拭き大作戦 〜MQモップがやってきた〜_d0348118_10013873.jpeg
夏の朝は、このルーティンに限るね。


Commented by maria-12 at 2020-08-19 12:51
初めまして。

いつも楽しくブログを拝見しております。
私も、モップを探しておりました。
さっそく私もアマゾンに申し込みました。
ありがとうございました。
Commented by yukkescrap at 2020-08-19 16:13
> maria-12さん

あら、良かった。
しっかりしていて、力を入れてもビクともしません。
お役にたつと幸いです。
Commented by mary_snowflake at 2020-08-27 16:42
yukkeさま、初めまして。sapphireと申します。
実は、ずっと以前から、楽しませていただいております。
yukkeさまのお暮らし方がとても素敵で尊敬いたします。
私も拭き掃除が好きで、ずっとしゃがんでしていましたが、最近、足腰に負荷がかかるようになり、クイックル…とかを買ってみましたが、頼りなくて、探していたところ、こちらで拝見し、取り寄せてみました。
モップのバーもしっかりしていて、取り付けも簡単、水拭きでとても綺麗になり、大変気に入っています。良いものをご紹介下さり、ありがとうございました。
これからも、楽しみにしております。
sapphire
Commented by yukkescrap at 2020-08-28 05:23
> ミセス サファイアさん

まぁ!
それは嬉しいことです。

しゃがんで拭き掃除が、辛くなるお年頃には助かりますよね。
わたしは調子に乗って替えのクロスも3枚買って
場所ごとに使い分けてます。

畳のお部屋も使えますよ。
終わったら3枚とバスマット一緒に洗濯機で洗って楽チンしてます。
by yukkescrap | 2020-08-19 10:05 | 暮らしスクラップ | Comments(4)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー